人工授精での妊娠の可能性は?

精子運動率が 7%ですが 人工授精で妊娠の 可能性はありますか?

柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医学部卒業。2000年まで日本大学板橋病院で主に 不妊治療に従事し、その間、米国エール大学医学部産婦人科で研修。その 後、「かしわざき産婦人科」副院長に。日本生殖医学会生殖医療専門医、日 本産科婦人科学会認定医。O型・おとめ座。毎朝、大学生の娘さんを駅ま で車で送り、その帰りにスターバックスで一息つくのが先生のリラックスタイ ム。バリスタさんに裏話を聞いたりと、今ではすっかりスタバ通だそう。
ほっしーさん(29歳)からの相談 Q. 結婚して3年。結婚後、すぐに妊娠しましたが、1カ月ほどで流産。半年ほどタイミング療 法を行い、人工授精を4回しましたが、妊娠しませんでした。精子の運動率が一番のネッ クになっているように思えるのですが、このまま人工授精を続けても希望は薄いでしょう か。精液検査の数値は、精子数3000万個/mL ・ 運動率7% ・ 奇形率87%です。 今通っている病院は現地で射精できる環境ではないので、自宅で採精後、電車で1時間 かけて持っていきます。ステップアップする前に男性不妊専門病院や、もっと環境のいい 所へ転院して人工授精をしてみる価値はあるのでしょうか?

精子の運動率

ご主人の精液検査の結果は、やはり厳しい状態だと思われますか?
柏崎先生 精子の運動率が7%というのは、かなり低い数値だと思います。
精子無力症という状態ですね。
ただし、精子の数や動きには流動性があります。
ご主人は検査のたびにこのような 結果が出ているのでしょうか。
同じ運動率7%といっても、直進しているものが多いのか、それともぐるぐる回っているものが多いのか、また、速度はどうかなど、一般的な精液検査よりもう少し詳しい検査をしてみてもいいかなと思います。

人工授精の適応は

人工授精の適応内なのでしょうか。それとも、すぐに顕微授精にステップアップしたほうがいい?
柏崎先生 通常、人工授精の適応は精子の数が1000万個/ mL 、運動 率は 50 %までというのが大体の目安となっています。
当院では、その数値を切ってしまう場合は、治療のステップアップをご提案しています。
ほっしーさんのご主人の場合、や はり人工授精では厳しい数値だと思いますが、顕微授精なら十分な数値です。
奥さまは 29 歳とまだ若いので、ステップアップすれば妊娠の可能性は高いのではないでしょうか。

人工授精の妊娠率は

医師からステップアップもすすめられているようですが「金銭的にも精神的にも覚悟がいるので、できれば人工授精で授かりたい」と思われているようです。
柏崎先生 すでに人工授精を4回されていますが、人工授精はそれほど妊娠率が高くないんですね。
施設によって違いはあると思いますが、5〜 15 %くらいでしょうか。なおかつ、妊娠をした方の9割は大体5回以内に結果を出されています。
ずっと続けても妊娠の確率が上が るわけではないので、あと1〜2回続けて結果が出なかったら、思いきって一度顕微授精にトライされてみてはいかがでしょうか。
人工授精を何回くり返しても、結局、お金がかかってしまいますからね。

先ずは、泌尿器科で

やはり、次の選択は顕微授精ということになるのでしょうか。
柏崎先生 精子の数はそれほど少なくないのに運動率が極端に低いということは、精索静脈瘤などの泌尿器科的な疾患があることも考えられます。
精索静脈瘤は、精子を運ぶ管の周りの静脈が拡張して、こぶのような状態になる病気です。
もしこの病気であれば、手術をすれば劇的によくなることもあります。
そうなれば、自然妊娠する可能性も。
保険で治療できるので、経済的な負担もそれほどありません。
ただし、一般的な泌尿器科ではな く、不妊も扱っている専門病院を受診される必要があります。
このような病院はまだ少ないと思いますが、アドバイスをさせていただくなら、まずは泌尿器科できちんと原因を調べてもらうことが一番なのでは。
その結果次第で、今後の治療方針を立てられても遅くはないと思います。
 ※精子無力症:精子の運動率が低い場合で、前進運動する精子が50%未満を指す。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。