精子の数が700万匹。
人工授精は無理なのでしょうか

あいウイメンズクリニック 伊藤 哲 先生 順天堂大学医学部卒業、同大学院修了。順天堂大学医学部産婦人科学教室講師、国際親善総合病院産婦人科医長を経て、1999 年あいウイメンズクリニック開院。日本生殖医学会生殖医療専門医。
レモンさん(34歳)3人目を妊活中。1人目と2人目は自然妊娠で授かりました。離婚し再婚。今の主人との子がなかなか授からないので、先月からクリニックに通い始めました。フューナーテストではゼロ。精液検査は運動率、正常形態率は基準値超えでしたが、精子濃度が低くて精子が700万匹しかいませんでした。先生から「人工授精もできない数値だから、体外しかできません」といわれ、夫婦ともに困惑しています。1回の精液検査だけでの判断に不信感も。本当に人工授精は無理なのでしょうか?

1回目の精液検査で「体外受精しか方法はない」といわれたそうですが、これについてどう思われますか。

伊藤先生● 1回目の検査で精子濃度が1mlあたり700万と基準値より低かったそうですね。当院の場合、1回目の検査で結果が良くなかった場合、必ず再検査を実施しています。睡眠不足や肉体的疲労、ストレスなど、精子の状態は、その日のコンディションによって変わることがあります。1回の結果で「人工授精は無理」「体外受精しか方法はない」と判断するのは早計だと思いますね。まずはもう一度、精液検査を受けてみることをおすすめします。

フューナーテストの結果についてはどうでしょうか。

伊藤先生●ヒューナーテストも精液検査と同じで、もう1度受けてみたほうがいいと思いますね。当院でも「タイミング法を続けたい」という患者さんの場合、2回は実施しています。1回目で結果が悪くても、2回目は良かったというケースもよくあります。もし2回目の結果も悪かった場合、抗精子抗体の検査も受けたほうがいいでしょう。

精子濃度が700万では、やはり体外受精という選択しかないのですか。

伊藤先生● W H O の基準値が1600万ですから、低い数値であることは間違いありません。ただ、当院だったらこの数値でも人工授精を実施しますね。濃度だけではなくボリューム、つまり精液の量も重要で、この方は2.8ml採れています。0.5mlなど極端に少ない量だと人工授精は厳しいと思いますが、2.8mlあれば濃縮して精子を集められる可能性があります。
 量が0に近い数値ではなく、レモンさんのように女性の年齢にまだ余裕がある場合、当院では少なくとも人工授精を1、2回は試してみると思いますね。

どのような状況になったら体外受精に進むべきでしょうか。

伊藤先生●前述したように精液の量が1ml以下、濃縮した時の精子濃度が100万以下の場合は顕微授精をおすすめしています。レモンさんのご主人の場合、一度人工授精にトライして、濃縮後どのくらい精子が集まるかみてもいいでしょう。300万程度でも妊娠している方はいらっしゃいます。挑戦してみる価値はあると思いますね。
「人工授精をしてくれない」「体外受精には抵抗がある」という場合はセカンドオピニオンや転院を検討されてもいいのでは。不妊治療は納得して治療することが大切だと思います。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。