【Q&A】プレマリンについて~生田先生

卵巣に、疾患があった経歴があり、最近ではFSHが高くなってきています。

卵巣機能低下が疑われるのでしょうか?そんな時、どうしたらいいの?

生田克夫先生にお話を伺いました。

いくたウィメンズクリニック 生田 克夫 先生 名古屋市立大学医学部卒業。名古屋市立大学産科婦人科学教室助教授、名古屋市立大学看護学部教授などの経歴を重ねたが、不妊に悩む名古屋の方たちの役に立ちたいという思いで、教育者の立場を辞して独立。地元・名古屋の中心部、栄に開院し、1986 年から体外受精の現場を歩いてきた経験と穏やかな人柄で、数多くの患者さんを妊娠に導く。

 

おめぐさん(33歳)はじめてまして。5月から不妊治療を始めてる者です通院している病院が祝日でお休みのためこちらに質問させてください。

私は、2013年に右卵巣腫瘍になり摘出手術したため右卵巣がありません。
左卵巣はかろうじて機能していますがチョコレート嚢胞があります
今周期はタイミング指導のもと、昨日病院を受診しましたがFSH数値が高いとのことでプレマリンを処方されました。
HCG注射をし、タイミング取るか無理なら人口受精になりました。
ですが、前にプレマリンを処方した際に基礎体温がなかなか上がらずその周期は排卵しなかったこともありプレマリンを服用すると排卵しなくなるのでしょうか??
FSH数値が高いと卵巣機能が低下するとのことで病院からは妊活が終わるまでは飲み続けると言われています。
プレマリンを服用しつつ、タイミングや人口受精はできるのでしょうか?
ネットで調べますとそのような排卵しなくなる情報がありとても不安です。
いずれは体外受精も視野に入れています。

プレマリンという薬は卵胞ホルモン作用を持った薬でメインはエストロンという成分で体の中でエストラジオールという典型的な卵胞ホルモンになります。

FSHの値が書かれていないので正確には言えませんが、右卵巣はなく左卵巣にもチョコレート嚢腫があると言うことですと卵巣組織内の卵子の数が減少してきていると思われます。AMHの値も知りたいところですね。

前にhCGを投与しても排卵が起こらなかったとすると、そのときに超音波で観察された卵胞の質があまり良くなくて卵胞の破裂、破裂後の卵胞内でのホルモン産生が十分に起こらなかったのでは無いかと思われます。こういう状況はかなり卵子数が少なくなってきたときによく起こります。

プレマリンを服用したために排卵が起こらなくなる場合は、順調に卵胞が発育しつつあったところにこういうホルモン剤をかなり多めに服用されると生理をコントロールする中枢の働きが抑制されて卵巣をコントロールする刺激が乱れて卵胞の発育が止まることがあります。恐らくこちらのケースでは無いと思うので、できるだけ早く卵巣の機能の状態を把握して治療を進めないと、全く排卵が起こらなくなります。

かなり卵巣の予備機能が低下してきているのならば、卵巣を刺激して複数卵胞が発育するように誘導して、複数卵胞が発育してきたら体外受精に持って行かれる方が良いと思います。卵巣の予備機能を回復させる確実な方法はありませんので。プレマリンは服用しても特に問題は起こらないと思いますが、ずっと飲み続ける必要があるかどうかはホルモンの値がわからないのでお答えできません。

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。