原因不明の不妊時に人工授精は意味がある?

妊活歴4年、原因不明の 不妊に人工授精は有効?

自然妊娠となにが違う?

吉田 仁秋 先生 獨協医科大学卒業。東北大学医学部産婦人科学教室入局、不妊・体外 受精チーム研究室へ。米国マイアミ大学留学後、竹田総合病院産婦人 科部長、東北公済病院医長を経て、吉田レディースクリニック開設。健康 維持のためにジョギングを楽しんでいるという先生。病院のスタッフと一緒 に市民マラソンにも参加しているそうです。一方で、地元で開かれるジャズ フェスティバルではサックス奏者として出演。多趣味の一面も。
ハイブリッド さん(33歳)からの相談 Q.治療には入らずにタイミング指導を受けて妊活すること4年。風疹の予防接種の ために一時的に通院をストップしていましたが、そろそろ再開しようと思っていま す。そこで、以前から疑問をもっていた人工授精の有効性について教えてくださ い。人工授精は、自然妊娠とほぼ変わらないといわれるように、精子を子宮に送る 手助けをするものだと理解しています。軽度の男性不妊や頸管粘液に問題があ るなどの場合は、とても有効だと思いますが、それらが良好な人にとっては自然 にタイミングをとる場合となんら変わりがないのでは? にもかかわらず、人工 授精を行う意味はあるのでしょうか。一般的な話として専門家の意見を聞きたい です。ちなみに、精子の検査データは良好、AMH(抗ミュラー管ホルモン)は検 査を受けていません。

人工授精とは

人工授精の有効性についてハイブリッド さんは疑問を持たれています。
吉田先生 人工授精(AIH)は、一般的 には自然経過で妊娠に至らない場合に行 います。
適応はハイブリッドさんが挙げられて いる男性不妊のケースもその一つです。
射精障害などの男性ED、セックスレス 夫婦、そして子宮頸部を円錐切除するな どして頸管粘液の分泌が不全な場合も対 象になります。
頸管粘液が少ないと精子 が子宮にひき込まれにくくなるからです。
その他、頸管粘液分泌不全、フーナーテ スト不良例(頸管粘液・精子適合不全)、 原因不明の不妊に対しても行います。
方法は人工授精といっても、精液をそ のまま子宮の中に注入するわけではあり ません。
精液には精子のほかに分泌液や 雑菌、白血球などが含まれています。
こ れらを洗浄し、遠心分離することで良好 な精子だけを選び(良好運動精子回収法)、 濃縮したうえで子宮腔内に注入します。
以前は採取した精液を直接子宮に注入し、 感染等を起こす危険性もありました。
し かし現在では培養士が常勤する病院のほ とんどが洗浄・濃縮して実施していると 思います。
人工授精の妊娠率は 15 % から 20 % ほど で、決して高い確率ではありませんが、 過去の実績があり科学的な根拠に基づい ています。

ステップアップは年齢によって

人工授精に切り替えるベストなタイミン グはいつごろでしょうか。
吉田先生 年齢にもよりますが、ハイブ リッドさんは 29 歳から通院されて4年目 ですよね。
そろそろ次のステップに移って もよいかもしれません。
というのも、通 常基本的な検査で問題がなく、 6 カ月間 で妊娠しなければステップアップし、人工授精に移ります。
安全に子どもを産んで育てるには、 35 歳 がひとつの区切りになります。
35 歳を過 ぎると卵子の異常が増えてくるからです。
人工授精を行う際は、年齢によってステッ プアップを早めていきます。
例えば、 35 歳までなら 6 カ月毎にステッ プアップし、 1 年ほど様子をみる。
35 歳 以上なら 3 カ月おき、 40 歳過ぎたら 2 ヵ 月おきとペースアップを考えていきます。
一般的には、人工授精で妊娠している人 の6〜 7 割は、ほぼ 3 回目で決まり、 6 回目で 9 割の人が妊娠するといわれてい ます。
ハイブリッドさんも何回か試す価 値はあると思います。

人工授精の注意点

人工授精を行う際に気をつけることは?
吉田先生 人工授精で使用する精液は洗浄・濃縮しているため、副作用として細菌感染を起こすことは、まれであり、性器出血や軽い腹痛がある程度です。
また、一般的に人工授精を実施する際 に排卵誘発剤としてクロミッドⓇ(クロミ フェン)を処方しています。
そのため、 卵胞が 1 個だけでなく、2〜3個育つこ とがあり、多胎に注意が必要です。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。