Maiさん(33歳)
自然妊娠を希望です。
数年前から食事や運動などは気をつけてきて、今回検査をしました。自己流タイミング法6~8回で、今に至って初めて人工授精をしました。
個人的にはクリニックからの指摘事項が現時点では精子のみなので、精子の質向上(これまでサプリ服用なしで今日から服用)をすれば自然妊娠できるのでは?と思っています。人工授精でホルモンに異常がない(排卵も生理14~16日目に20mm、子宮内膜も13~15mm)のに注射や薬を飲むのが嫌です。
保険適応のために必要な注射を打つことに抵抗があり「できれば精子の質をあげて」と思うのですが、いかがでしょうか。
記載した数値での改善ポイントがあれば伺いたいです。
泌尿器と男性不妊のクリニックの寺井先生に聞いてきました。

【医師監修】泌尿器と男性不妊のクリニック 寺井一隆 先生
2002年順天堂大学医学部卒。杉山産婦人科の生殖医療科( 新宿)などへの勤務を経て、 2022年4月に泌尿器と男性不妊のクリニックを開院し、 院長に就任。全国でわずかしかいない泌尿器科の男性不妊専門医として多くの不妊に悩む男性患者さんの気持ちを汲み取った診察を行う。日本生殖医学会生殖医療専門医。
2002年順天堂大学医学部卒。杉山産婦人科の生殖医療科(
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
●Maiさんの現在の排卵状況や子宮内膜の厚さを考慮に入れた場合
すでに自然妊娠にトライしている期間によると思います。
タイミング1ヶ月目では30%程度の妊娠率が、半年目では10% 以下、12ヶ月目では2-3%程度になります。 1年間自然妊娠にトライしても妊娠しない場合を「不妊」 と定義されますが、このデータをもとに定義されています。
●精子の質を向上させるために、 どのようなサプリメントの服用を推奨されますか?また、 生活習慣の改善点等はありますか?サプリメントの効果を報告している論文の資料を添付します。
活性酸素の増加が精子にダメージを与えることが知られているので 、抗酸化作用のあるサプリメントの摂取が推奨されます。 酸化ストレスが増加するような生活習慣を見直す必要があります。 具体的には、過度の飲酒、喫煙、睡眠不足、ストレス、 過度の運動などが挙げられます。また、 精子は熱に弱いためサウナや熱いお湯に長時間浸かるような入浴も 避けた方が良いでしょう。さらに、 肥満は精子の状態を悪化させることが知られています。
●精子の質を向上させるために、
