【Q&A】未熟卵子~井上朋子先生【医師監修】

ミライさん(30歳)

採卵3日前の卵胞のサイズは19mm~23mmで、今回8個採卵できました。
結果報告を聞きに行ったら、未熟卵子が5個、成熟3個。
受精できるのが1個しかなかったのですが、胚盤胞まで育ちませんでした。
また1月からやり直しの予定ですが、うまく行くか不安です。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

井上先生に聞いてきました

【医師監修】井上 朋子先生  大阪大学医学部卒業。平成11年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員勤務。IVFなんばクリニック勤務、副院長。平成26年 HORACグランフロント大阪クリニック勤務、副院長。医学生の頃、帝王切開術での出産シーンに感動し、産婦人科医になることを選択しました。命の誕生と家族の喜びに関わることのできるこの仕事が大好きです。分かりやすい説明と、温かい診療を心がけています。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
未熟卵子が多かったそうですが、採卵直前の卵胞サイズが均一でなく、大小バラバラな場合は、採卵時期は大きな卵胞サイズに合わせて決めるので、小さな卵胞から得られた卵子が未熟卵であることはよくあります。
排卵誘発の開始時に大き目の卵胞(主席卵胞)がすでに存在している場合や未破裂黄体化嚢胞が存在すると、採取できる成熟卵が少なくなり、未熟卵ばかりというケースも見受けられます。
排卵誘発法が分かりませんが、通常の調節卵巣刺激法であれば、月経中にエコーで卵巣の状態を確認してから排卵誘発剤を使用すると良いかもしれません。
また、体質的にたとえば多嚢胞性卵巣症候群などの患者さんでは、採卵時に未熟卵が多いこともあります。また、喫煙者や過体重の方で未熟卵が多いことも時々経験します。
受精したのも1個ということですが、当日の精子の所見や、成熟卵子の状態、体外培養中はどのように分割していたのか、初期胚の状態はどうだったのか、主治医の先生や担当の培養士さんなどに詳しく説明を聞かれたらどうでしょうか?
せっかく体外受精を受けたのだから、次に活かせるようなアドバイスをもらえると思います。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。