最後のつもりで臨んだ3回目の移植

転院を決意させてくれた同級生の助言に感謝 不妊治療の卒業を視野に入れつつ 最後のつもりで臨んだ3回目の移植。

ついに、貴重な命を授かりました。

書家としての仕事に夢中で、慌しく過ぎ去った新婚時代。

うまくいかないことすべてが自分のせいのように思えて 思い悩むこともあった不妊治療期間。

この 10 年間を振り返るマキさんは今、最高の笑顔です。

仕事が楽しくて楽しくて。 国内外を飛び回る生活

日々アトリエで作品を制作 し、時には出張してパフォー マンスを行うこともある、書 家のマキさん。 6 年間頑張っ た不妊治療の結果、今、彼女 のお腹は少しずつふくらみ始 めています。

書のクリエイターとして広告 会社に勤めていたマキさんは、 仕事を通じて出会った今のご主 人と 29 歳の時にご結婚されまし た。もともと子どもが好きで、 いずれは自分の子どもをもちた いな…という思いはあったそう ですが、当時はちょうど仕事に のめり込んでいた時期。書のパフォーマンスを披露するため、 国内はもとより遠くヨーロッパ や中米などにまで出向く機会も あったそうです。妊娠した状態 で大きな仕事を受けることへの 心配もあり、常に仕事を優先し、 子どもについては後回しの状態 になっていたのだとか。

あっという間に結婚4年目を 迎え、そろそろ子どもを…と望 んだご夫妻でしたが、いざ欲し いとなるとなかなかすんなりと はいきません。すでに子どもを もつ同年代のご友人に「できな い、できない」と相談していた ところ、不妊治療をすすめられ たのだそうです。
「原因がわかればきっとできる よ!」というご友人の言葉に背中を押され、 34 歳の時に初めて 不妊治療専門のクリニックを訪 れました。

いざ不妊治療開始! 迷いながら自分と向き合う

揃って検査を受けたご夫妻 に、不妊の原因はマキさんの 「多嚢胞性卵巣症候群」にある という診断が下りました。ま た、おそらく多忙な生活に由 来するという女性ホルモンの 乱れも指摘され、服薬による 改善を図ることに。

専門医に診てもらったという 事実ができ、さらに原因がわかっ たという安心が重なったことで、 夫妻の胸に期待が膨らみましたが、あっという間に一年が経過。 タイミング法、人工授精と試し ていきましたが、妊娠に結びつ くことはありませんでした。

あまり後ろ向きにならない ようにと心がけてきたマキさ んでしたが、大きな期待と大き な落胆とを繰り返したことで、 どうしても全部が自分のせい のような気がして、気が塞ぐこ
ともありました。

また、当時勤めていた会社で は書だけでなく経理や事務など もこなしていたため残業も多く、 仕事と治療との両立にも神経を 使いました。「業務より治療を優 先してね」と言ってもらえる環 境だったそうですが、忙しい時 に一人だけ抜けるのは気が引け てしまいなかなかできません。 また、タバコの副流煙にさらさ れる環境も自分の体にいいとは 思えず思い悩みました。考え抜 いた末、書道だけをマイペース でやっていくことに決め、不妊 治療を始めて1年後に退職。書 家として独立することに。

それでもなかなかうまくいか ない状況に、子どもをもたない という選択肢についてもご主人 とたびたび話し合ったそうで す。身近に、夫婦二人だけの暮 らしを楽しみながら歳を重ねて いるご夫婦がいらっしゃったこ ともあり、マキさんの中にはそ ういう人生もいいものだと感じ る気持ちもありました。  一方のご主人は子どもをも ちたいという思いが非常に強 く「二人の遺伝子を残さなく ていいの?   まだまだ頑張ろ うよ」と声をかけ続けてくれ たそうです。

ですが主治医から「次は体外 受精に進みましょうか」という 話が出た段階で、マキさんはこ のままステップアップすること にためらいを感じました。自分で注射を打つなんて、怖い。

そんな自分の感覚を大切にし て、病院での治療は少しお休み をすることに。しばらくは、自 分たち自身でできることに重点 を置くようにしました。

いいと聞いたことは片っ端か らトライしてみました。気功を 始めたり、体温を上げるために 体にいいスパイスがあると聞い て遠く沖縄から取り寄せてみた り、白湯を飲むことを毎朝の日 課にしたり、体が硬いのでスト レッチに励んだり。それは、こ れまで食事や生活リズムを顧み ずにがむしゃらに仕事をしてき たマキさんが、初めて自分の体 と真正面から向き合った大切な 時間でした。

同級生の経験談に心が動き 思い切って転院を決意

そんな時同窓会で、あるご友 人と再会したことでマキさんに 転機が訪れました。彼女は 13 年 にわたる不妊治療を経て待望の 第一子を授かったばかり。主治 医の「医療法人IVF詠田クリ ニック」詠田医師は、患者の心 に寄り添い、彼女と一緒に涙を 流してくれたほど、思いやりの 深い先生だったそうです。

彼女の話にマキさんは心を動 かされました。怖いと思ってい た注射のことについても「私も 経験したけど大丈夫、何も心配 ないよ」と励まされ、心がほぐれたのだそう。

その後も「本当にいい病院だ から、マキちゃんも行ってみな よ!」という彼女の言葉が心に 残り、私もその先生にお願いし たい…と、転院を決意。

転院後、詠田医師は前の病院 の資料も読み込んだうえで、さ らに詳細な造影検査などを行 い、多嚢胞性卵巣症候群以外に マキさんの卵管にも問題がある こと、また子宮の筋肉が発達し すぎて潰れたような状態にある ことを突き止めます。

ですが「まず子宮をほぐして いきましょう。少し時間はかか るけれど、大丈夫!」と太鼓判 を押してもらえ、胸をなでおろ しました。

指示に従って子宮をほぐす薬 を服薬してみたところ、3カ月 で子宮はふっくらとした姿に。 卵子の質も良くなり、そこで初 めて採卵を行いました。その時 採れた卵子のうちの一つが今、 マキさんのお腹に宿っている命 の元となったのです。

これで最後と決めていた3 回目の移植で妊娠

詠田医師のもとでご夫妻は二 度の移植にトライしましたが、 残念ながらいい結果は出ません でした。そして、三度目となる 移植の日を迎える前にマキさん は「次を最後に、不妊治療を卒 業しよう」と決意したそうです。
書をしたためる際には、直感 を大切にひと息で仕上げる マキさん。伝統的な書のみ ならず企業ロゴ、墨絵など 多岐にわたるお仕事を手がけ られていらっしゃいます。ど の作品にも誠実なお人柄が 表れ、見入ってしまいます

ご主人はこの先も諦めずに頑 張ろうよ、と言ってくれました が、 40 という年齢を考えるとキ リがいいし、今後は今以上に良 い卵が採れる見込みも薄い。ま た、ちょうど助成金の申請回数 が上限に達する区切りの回でも ありました。

それに当時、特に大きなスト レスもなくゆったりと暮らして いたことから「今これだけ条件 が整っている状態で頑張ってダ メだったら、もう諦めてもいい かなって」。新しい命がやって きたのは、自分自身で線引きを 決めていたその劇的なタイミン グでした。

不妊治療だとかなり早い段階 で妊娠がわかるため、妊娠初期 には1日1日が過ぎるのが本当 に長く感じたそうです。ですが その時期もすでに終わり、取材 時には妊娠4カ月とちょっと。 目下、順風満帆の妊娠生活を送 るマキさんは今、ご自身の不妊 治療のターニングポイントは転 院にあったと振り返ります。

「転院というと、なんだか前の 先生に悪いような気がして、やっ てはいけないことのように感じ ていました。でも、私の場合は 転院して本当に良かったと思っ ています。もし今不妊治療をな さっていて、転院するかどうか 迷っていらっしゃる方がいらし たら、一度思い切って他の病院 にかかってみてもいいのではと、 私は思いますよ」

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。