【Q&A】ステップアップ~岡野先生

りんさん(26歳)
現在、人工授精を5回行いました。
先日「体外受精にステップアップしたい」と先生に伝えたところ、「人工授精6回してダメな場合でないと、体外受精の保険適用の条件に当てはまらない」と言われました。
ほかの方々が人工授精2回・3回でステップアップされているのに自分はできないのかと不安です。
本当に6回しないと保険適用とならないのでしょうか。

絹谷産婦人科の岡野真一郎先生に伺いました。

岡野 真一郎 先生 (絹谷産婦人科 副院長)川崎医科大学卒業後、広島大学医学部医局、広島市立安佐市民病院産婦人科、土谷総合病院産婦人科、公立みつぎ総合病院産婦人科、呉共済病院産婦人科、中国労災病院産婦人科医長を経て、2007年より現職。日本生殖医学会認定 生殖医療専門医、日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。

・人工授精を5回実施して、妊娠に至らないとのことですが、この方の場合、御主人の精子運動率が低い(14%)ことが一つの原因かもしれません。

男性の精液所見は、体調や禁欲期間等によりかなり変動がありますが、平均して運動率が10%台であると人工授精で妊娠しにくいかもしれません。

・体外受精の適応は、日本産科婦人科学会のガイドラインによると「体外受精以外の治療によって妊娠の可能性がないか極めて低いと判断されるもの」とされています。また、体外受精の保険適用には年齢・回数制限はありますが、医師が体外受精が必要と判断した場合は実施可能と思われます。

必ずしも人工授精を6回しないとステップアップできないわけではないと思いますが、それぞれの病院での基準や、先生の考え方があると思いますので、

担当医によく相談されてみてはいかがでしょう。

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。