前回は、自然妊娠出来たのに…二人目不妊の方にはそんな方も多い言うです。

特に決定的な原因も見つからなかったり…

どう考えたらいいのでしょうか?

中村先生に聞いてきました

なかむらレディースクリニック 中村 嘉宏 先生 大阪市立大学医学部卒業。同大学院で山中伸弥教授(現CiRA所長)の指導で学位取得。大阪市立大学附属病院、住友病院、北摂総合病院産婦人科部長を経て、2013年より藤野婦人科クリニック勤務。2015年4月なかむらレディースクリニック開院。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。

ことりさん(31歳)

1人目を自然妊娠で出産。その後2人目妊活を始めたのですが上手くいかず1年半になります。
クリニックに通い始め、検査も行い、プロゲステロン値が9程度と少し低めの黄体機能不全疑いでした。
あとは左に子宮嚢腫3cmのものがあると言われています。
主人の精液検査もしましたがそちらは異常ありませんでした。
前職でのストレスもあり転職し、先月より妊活を再開しています。
クリニックは一旦お休みしていて、不妊鍼灸に1年ほど通っています。
高温期もあまり安定せずガタガタ、10日も維持せずリセットしてしまうこともあります。
このような状態で自然妊娠は望めるのでしょうか?
産後体重が上手く戻らず、それも原因なのでしょうか?
通院を再開して早めの治療を開始した方が良いのでしょうか?
目立った問題がなく、人工授精よりも体外受精を前回のクリニックでは勧められましたが、近くに体外受精をしている病院は無いので迷っています。

最初に自然妊娠され、そのことに少しこだわられているような印象です。ことりさんのプロゲステロン値は極端に低いわけではなく、基礎体温の高温期についてもそんなに気にされる必要はありません。黄体補充をすれば問題ありません。

クリニックをお休みして鍼灸に通われていますが、治療効果を考えるとやはりクリニックでの治療を再開すべきです。このあたりも自然妊娠にこだわられている印象です。

子宮嚢腫とありますが、卵巣嚢腫のことでしょう。生理痛が重いとのことなので、子宮内膜症性のチョコレート嚢腫ではないでしょうか。3cmであれば、経過観察でいいと思います。これもフォローアップが必要なので、超音波や腫瘍マーカーなどの検査を行ってください。

産後の体重ですが、極端な肥満でない限り妊娠には特に影響しません。現在の身長、体重であればさほど問題ではないでしょう。

人工授精よりも体外受精を勧められたとのことですが、私もその方がいいと思います。特に卵巣嚢腫がチョコレート嚢腫であった場合は体外受精が一番いい方法です。なぜなら、子宮内膜症では、卵子が卵管に拾い上げられないピックアップ障害がおこりやすいからです。

近くに体外受精をしているクリニックがないとのことですが、方法によってはかなり計画的に体外受精をすることが可能ですので、一度、体外受精をされている病院やクリニックと相談されてはいかがでしょうか?

人間の体は年月とともに変化します。自然妊娠したいお気持ちは非常によく理解できるのですが、目的は二人目のお子様を授かることなので、一度ご主人ともよく相談されて方針をきめられてはいかがでしょうか?

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。