【Q&A】卵管水腫について~藤本先生

卵管水腫と診断されたとき、どのように考えればいいのでしょうか?

手術をするべきか?

したら、着床しやすくなるのでしょうか?

藤本先生に聞いてきました

藤本 尚先生

日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医、臨床細胞学会細胞診専門医。札幌医科大学産婦人科、神谷レディースクリニック 副院長を経て、医療法人社団 さっぽろARTクリニック開院し理事長に就任。2019年5月 医療法人社団 さっぽろARTクリニックn24開院。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。

ふみさん(35歳)

今まで7回移植し、一度も陽性になりません。
先日、卵管水腫を指摘されました。
手術の話もあったのですが、手術をすることで着床の可能性は上がりますか?

ふみさんへ。今回QAシート拝見しましたが、正直に言うともう少し情報が欲しいなと思いました。タイトルの卵管水腫の前に、今まで7回の移植で一度も陽性反応が出ていないというのは明らかに何か原因があると考えられます。7回の移植が初期胚なのか?胚盤胞なのか?にもよりますが、ふみさんの年齢で3回以上移植をして陽性反応が出ないというのは反復着床不全の定義に当てはまります。その場合には、一度も妊娠していなくても不育症関連検査(凝固因子や抗リン脂質抗体の検査など)や、着床不全関連検査として免疫関連検査(Th1/Th2比、琳派クロスマッチ検査)、着床の窓の検査(ERAやERpeakなど)、子宮内膜炎検査などで原因検索を行うのがいいと思います。あとは対策が打てませんがご夫婦の染色体検査も選択肢に入ります

ふみさんがそれらの検査をすでに行っているなら卵管水腫の手術も選択肢になるかもしれないと思います。手術は腹腔鏡手術で行ったとしても侵襲的な治療なので、先述の各種検査に比べて身体的負担が大きいため最初にやる対策ではないかもしれません。もちろん卵管水腫の程度にもよりますが、、、もし、先述検査を行っていない状況で卵管切除(あるいはクリッピング)を行っても、それが原因でなければ着床の可能性は上がりません。

以前に不妊原因の考え方について僕のインスタグラムに書いた記事があります。良かったら読んでみて欲しいのですが、、、
https://www.instagram.com/p/B7gbhxoH-kG/?utm_medium=copy_link

“穴の空いたコップ“という考え方なんですが、卵管水腫が一番低いところにある穴なのか?が大事になります。それについては、ふみさんの詳細な治療経過を見ることである程度主治医の先生が推測していくことになるかなと思われます。

仮に、先述検査をある程度すでに行っていて、対策もしているのに着床妊娠しないということであれば卵管手術をすることで着床しやすくなる可能性があります。

最後に補足ですが、卵管水腫があると、卵管に溜まった水が子宮内に流れてくることで、子宮に炎症を起こしたりすることで妊娠率を下げる場合があります。そのため手術で卵管を切除したり、卵管の根本をクリップで摘まんで、卵管水腫の水が子宮内に逆流してくるのを防ぐ対策をする場合があります。多くは腹腔鏡下手術で行う場合が多いですが、それでも身体的には負担の大きいものです。

以上、長くなってしまいましたがお返事とさせていただきます。

ふみさんは、35歳、AMH:1.05ということなので、妊娠の可能性はまだまだ多いにあると思います。がんばってくださいね。

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。