8回目の判定と化学流産を繰り返す

8回移植しましたが 化学流産の繰り返し。

移植を続けても大丈夫?

向田 哲規 先生 Q.高知医科大学卒業。同大学産婦人科医局に入り、不妊治療・体外 受精を専門にするため、1987年、アメリカ・マイアミ大学生殖医 療体外受精プログラムに在籍、1990年から5年間NY・NJ州の ダイヤモンド不妊センターに在籍後、1996年より広島HARTクリ ニックに勤務し、現在院長として臨床に従事する。「昨年・今年と 広島HARTクリニックに海外から訪問者が複数来られ、クリニッ クの見学だけでなく、世界遺産が2つある広島の良さも知って頂 くようアレンジし、日々の臨床と同じく『おもてなし』の心で対 応しながら、日本・広島の良さを伝えるようにしています。」
えみたんさん(34歳)からの相談 Q.2人目不妊です。再婚で治療開始2年半、卵管閉鎖です。一度目の採卵で16個採れ たのですが、受精6個、新鮮胚5個でした。6個とも6回の胚移植までいったものの 陰性で、そのうち2回着床しかけて化学流産しました。今回2回目の採卵(ロング法) し、18個のうち受精12個、顕微授精1個でした。最終数は6個で、顕微授精さ せた卵はダメでした。リンス法での新鮮胚の移植結果は陰性7回目です。今回8回目 の胚盤胞グレードAで化学流産しました。HCGの数値が3.4しかなく、ネットで調べ るとHCGの数値が100ないと妊娠は難しいという意見が多かったのですが、先生は 20あればいいとのことでした。それでも全然足りてないのですが、化学流産を8回中 4回。先生には「着床していないと全然数値が出ないから、着床しかけているから大丈 夫」といわれました。本当にこのまま移植を続けて結果が出るのでしょうか?

卵子が全ての始まり

えみたんさんは8回の判定すべてが陰性でし た。これまでの治療法についてご意見をお聞 かせください。
向田先生 えみたんさんは 34 歳で、卵管閉鎖 のため体外受精を受けており、 1 回目の採卵16 個、 2 回目の採卵 18 個と十分卵子は採取で きているので、卵巣機能は基本的に問題ない と思われます。
また出産経験があることより、 子宮も問題ないと思われます。
質問内容から は具体的にどのような治療を受けておられる のか判りませんが、基本的に同じ方法を繰り 返されているのではないかと思います。
採卵されるすべての卵子が良質ということ は一般的になく、 1 回に 10 個以上採卵される 場合でも、挙児に至る卵はその一部であった り、またはその周期には存在しないことも起 こり得ます。
全ての受精卵を 1 個ずつ移植し、8 回胚移植を行ったのに挙児にならない点は 精神的にもつらい状況と思いますが、これら の中に挙児に至る卵はなかった可能性があり、 卵が得られる 34 歳で出産既往もあることから 可能性は十分あると思います。

誘発法の変更

では、えみたんさんは今後どのような治療を 進めたらいいでしょうか?アドバイスもお 願いします。
向田先生 これまで陰性だったというのは、 その周期に採れた卵子の質が良くなかった と判断し、ロング法からアンタゴニスト法 へと誘発法を変更してみます。
たくさん卵 子が採れるタイプの人は、エストロゲンと いう女性ホルモンの値が高くなり、卵巣も 腫大していることが多いため、新鮮胚での 移植は着床率の点からも適切とは言えませ ん。
この場合お勧めするのは、受精卵を採 卵後 5 ~ 6 日目まで培養し、胚盤胞に達し た胚のみを低温保存し、その後の周期に移 植する凍結保存胚融解移植法があります。
着床しやすい状態の子宮内膜を準備するた め、ホルモン剤の内服や貼付法を用いるか、 または自然排卵周期でアレンジします。
更 に子宮鏡を用いて子宮内腔に異常がないか
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。