【Q&A】低AMH。保険治療か保険外での貯卵か~福田勝先生

福田先生に聞いてみました。

福田ウイメンズクリニック 福田 勝 先生
順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦人科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経て、1993 年福田ウイメンズクリニック開院。2018 年10 月に、より最寄り駅に近く、広々とした場所にクリニックを移転しました。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
ゆたぽんさん (27歳)  
1人目不妊です。
去年10月頃、26歳にしてAMH0.32と診断されました。
2人目を考えると、貯卵をしたい気持ちが大きいのですが、保険適用の治療を選択したくて悩んでいます。
私のような場合、何度か保険適用外の採卵のみをして、貯卵した方が良いのでしょうか。
現在通っているクリニックで顕微授精をおこなっています。
過去2回採卵経験、4月の保険適用後の保険での3回目の採卵をして2個凍結、5/31に4AAの胚を戻したところです。
保険適用での治療では、4月に採卵した卵を使いきらないと次の採卵ができません。
しかし、現在お腹に戻した胚は保険適用前に採卵した胚なので、まだ2回移植しないと次の採卵ができません。
グレードの良い胚を戻してもらったのですが、2人目を考えると貯卵をしたい気持ちがあり、保険適用の治療を選択したものの、今、悩んでいます。
主治医にも「年齢的にまだ20代で卵子の質は悪くない」と言っていただけているのですが、
何度か保険適用外の採卵のみをして、貯卵した方が良いのでしょうか。
なお、一度の採卵で平均3個取れて、現在3個凍結胚があり、グレードは4AAと4BAです。
低AMHで採卵数は少ないですけど年齢が若く質のよい胚盤胞が凍結できています。
27歳を考えると保険適用で採卵、凍結、移植を繰り返すことをお勧めいたします。

2人目を考えてもあらためて保険がスタートしますので保険治療が可能となります。2人目のための貯卵は必要ないと考えます。

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。