【Q&A】タイミング後のジエノゲストの服薬について ~田中先生

不妊治療中には、初めて聞く名前の薬に出会うことも多いです。

すこし、心配な時もありますね…

田中先生に聞いてきました

セントマザー産婦人科医院田中 温 先生 順天堂大学医学部卒業。膨大な数の研究と実験は毎日深夜にまで及び、1985 年、ついに日本初のギフト法による男児が誕生。1990 年、セントマザー産婦人科医院を開院。現在も研究と実験に精力的に取り組んでいる。日本受精着床学会副理事長。順天堂大学医学部客員教授
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。

ふぐさん(30歳)

現在1年(不妊治療専門は半年)ほど病院に通いタイミング法を行っております。 

 その前に半年ほど自己流でタイミングを取っていました。 

 5ヶ月前に子宮鏡検査にて軽い子宮内膜炎のような状態が見られたため、その周期はビブラマイシンと排卵後3〜5日後よりジエノゲ ストを服薬する方法を取っています。 

 その周期以降は指示どおりにタイミングを取ってジエノゲストを排卵後に服薬する、という方法を繰り返している状態ですが、妊娠に 至っておりません。 

 ネットでジエノゲストの製薬会社の薬の情報を見ていると通常このような治療は想定されていないようで、禁忌情報もあり、本当にこ の治療を行って妊娠出来るのかと不安になります。 

 タイミングそのものに関しても自己流の時から排卵前後には最低でも3日、多くて6日ほど取っているので完全にタイミングが外れてい るとも思えません。受精か着床に何か課題があるような気がします。 

 夫が喫煙者であるため、数値は良いもののその部分も気になっています。 

ジェノゲストがどのような意味で使用されているのかがわかりません。私は使用したことがありません。

喫煙は不妊治療のみならず健康のために止めたほうがいいですね。

不妊治療は排卵日が全てです。排卵日を正確に見つけることが第一ですよ。そのためには基礎体温を付けること、それと基本的にモニターは日曜祝日関係なく必要な時には連日行うことができる施設を選んでください。

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。