自己タイミング法で妊娠しないのは経血量が減ったせい?【医師監修】

【医師監修】波多野 久昭 先生 日本医科大学卒業。ハンブルク大学産婦人科学教室留学後、日本 医科大学付属病院産婦人科学教室講師、飯田市立病院産科科長 を経て、2005 年ノア・ウィメンズクリニックを開院。A型・やぎ座。 半年間、構想を練ってきた院内システムがいよいよ立ち上がる予定。 「採卵や人工授精の予定など、培養士や看護師、受付が入力した 患者様の情報を一元管理でき、お問い合わせや予約変更などにも スピーディに対応できるようになります」と先生。
GUさん(29歳)Q.低血圧(上90/下55)のせいか、経血量が以前の半分程度になってしまい、 産婦人科でみてもらったところ、内膜の厚さが 7~7.8㎜程度でギリギリだと言 われました。ホルモンバランスや子宮に異常はなさそうです。基礎体温は二相、 ほぼ28日周期で高温期も12~14日あります。骨盤内の血流をよくするために ダンスや半身浴をし、ビタミンC、E、イソフラボン、葉酸を飲んでいます。自 己流タイミング法を始めて4周期ですが妊娠せず、経血量の少なさがすごく気に なります。それと25歳の時、中絶経験があります。 どうすれば内膜が厚くなるでしょうか。不妊治療はもう少し待とうと主人から言わ れているので、今できることがあればしたいと思っています。

経血量と内膜の厚み

GUさんは以前に比べて経血量が少なくなったそうですが、何か原因があるのでしょうか?
波多野先生 経血は、排卵後に厚くなった子宮内膜が溶けて出てきたもの。
ですから経血量が少ないということは、内膜の厚みが十分でないという可能性が考えられます。
内膜の厚さがどのくらいあればいいかについてはいろいろ意見がありますが、一般的に8㎜以上あればいいといわれています。7㎜未満だと着床率が下がるという報告が多いです。
GUさんは内膜が7〜 7.8 ㎜とのことなので、まだ大丈夫だと思います。
アメリカでは6〜7㎜の子宮内膜でも凍結胚移植で妊娠したという報告もありますので、厚さだけでどこがリミットかというのは決めにくいのです。

内膜とホルモン

なぜ内膜が薄くなってしまうのでしょうか?
波多野先生 GUさんは低血圧のせいかもとおっしゃっていますが、これは関係ありません。
内膜の厚さには、ホルモンが関係しています。
ですから、まずは生理周期に合わせて、卵胞ホルモンや黄体ホルモンが十分に出ているかを測ってみるといいですね。
ホルモンの状態がいいことが確認できれば、それほど心配しなくてもいいと思います。
それからもう1つ、血流量が内膜の厚みに関係してくることがわかっています。
ホルモンが十分に出ていても、血流の影響で内膜が厚くならず、卵子が育ちにくいという場合もあります。
また、以前の中絶手術の影響も多少はあるかもしれません。
中絶の時に行う掻爬の処置が、内膜が薄くなる原因だと考える先生もいらっしゃいますね。掻爬した部分の内膜が薄くなってしまうのです。
外国では、内膜を掻爬せずに管を入れて機械で引っ張り出す方法で処置をしている国もあり、内膜を掻き出す処置はよくないという意見もあります。

内膜を厚くするために

内膜を厚くして妊娠するために、できることはありますか?
波多野先生 ダンスや半身浴は自律神経を活発にし、血流もよくなるので、このまま続けていただきたいですね。
ビタミンC、Eのサプリメントは当院でも処方することがありますが、血流をよくしたり、抗酸化作用で細胞自体が活性化して老化しにくくなるのでおすすめです。
GUさんは年齢的にもお若いですし、まだタイミングをとり始めて4周期目ですから、そんなに焦ることはないと思います。
していらっしゃることの方向性は合っているので、このままもうしばらく続けてみていいと思います。
しっかりチャンスを作ったうえで半年くらい経っても結果が出ない場合は、一度検査を受けることをおすすめします。
子宮内が着床しやすい内膜になっているか、癒着がないかなどの検査、それから精子の数が少なくないかなど、ご主人のほうも精液検査を受けられるといいですね。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。