二人目不妊気味で昨年秋ごろに通院を始めました。今年3月上旬まではタイミング法をトライしましたが、妊娠できませんでした。その後、子宮卵管造影検査で左卵管の通過障害が分かり、右排卵時に人工授精をすることになりました。今月1回目の人工授精でも妊娠できませんでした。自分の中では、ステップアップも視野に入れていますが、妊娠率(可能性)を考えると、帝王切開瘢痕症候群のことを先にしっかり治療すべきでしょうか?
もしそうであれば、どういった治療法が有効でしょうか?
それとも、早めのステップアップが良いのでしょうか?ご回答いただけますと幸いです。
浅田先生に聞いてきました。
名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報告。現在、愛知県の名古屋駅前、勝川、東京・品川にクリニックを開院。著書に『不妊治療を考えたら読む本』(講談社)など多数。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
帝王切開は一般的に子宮の頸部を切開して、
また、
36歳ですので、人工授精を4~
ステップ