こあさん(37歳)
岡村先生に教えていただきました。
【医師監修】岡村佳則 先生(ソフィアレディースクリニック水道町)1993年、熊本大学医学部卒業。熊本赤十字病院勤務、 米国留学、熊本大学医学部附属病院、熊本総合病院勤務等を経て、 2022 年5 月ソフィアレディースクリニック水道町の理事長・院長に就任。 モットーは「二人の気持ちに寄り添い、 そのための心と体に優しい医療の提供を行う」。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
・現時点では不妊原因は不明ですが、良好胚を移植しても化学流産が続くそうです。どのような原因が考えられますか?
反復着床障害の原因として慢性子宮内膜炎の存在が考えられます。もう一度子宮鏡検査を行うことが勧められます。また、染色体異常の可能性も考えられます。PGT-Aも検討されるとよいと思われます。
・子宮鏡検査とTRIO検査以外で何か受けたほうがよいと思われる検査はありますか?
ご夫婦の染色体検査を早めに行っておかれてはどうでしょうか。
・PGT-Aを実施しない場合、どのような治療を選択すればよいでしょうか?
難しいですが、少しでもいい内膜を作っていくことかと思います。
・その他、アドバイスをお願いします。
ホルモン補充周期での移植ではなく、自然周期移植が可能であれば、試みてもよいのではと考えます。