あんずさん(37歳)
お世話になります。22年10月の採卵手術以来、有効な卵胞が発育しません。(当該手術は胚盤胞まで育たなかったため受精卵は廃棄となりました。)
前周期(23年1月)は卵胞の影が見えたのですが、ゴナールエフを最大単位打っても大きくなりませんでした。以下3点、ご意見を伺いたいです。
1.ゴナールエフの刺激後、卵巣が疲弊して卵巣機能が落ちることはあるのでしょうか。
2.半年間有効な卵胞が育たない場合、自力で排卵させるのは不可能ということなのでしょうか。
※ 主治医に直近の採卵手術時(22年10月)から半年間有効な卵胞が育たない場合、治療の方向性(終了するかどうか)を相談しようと言われているため、ご意見を伺いたいです。
3半年間有効な卵胞が育たない場合、IVA手術以外に治療法はありますか。
津田沼IVFクリニックの吉川守先生に伺いました。
1991年山梨医科大学(現・山梨大学)卒業。亀田総合病院、船橋二和病院、セントマーガレット病院、山王病院などを経て、2010年11月I津田沼IVFクリニックを開設。
2)卵胞刺激ホルモン(FSH)基礎値がかなり高い
3)当該注射(ゴナールエフ)が合わない、(最大単位でも)
などがあります。1)または2)の可能性が高そうに感じます。
1)でしたら、効果は高くないかもしれませんが、IVAや、
3)でしたら、HMG注射への変更 が対応策となります。
半年間有効な卵胞が育たないということですので、自力での排卵の可能性はかなり低いと思います。
●高刺激法で排卵誘発することで、卵巣が疲弊してその後半年も月経がとまることはあるのでしょうか
エビデンスは無いと思いますが、
●IVAという治療法について教えてください。また半年間有効な卵胞が育たない場合、
次をご参照ください。
原始卵胞体外活性化法(IVA)
原始卵胞体外活性化法(in vitro activation;IVA)とは、手術で卵巣(組織)を取り出し、
多血小板血漿(PRP)
多血小板血漿(Platelet Rich Plasma;PRP)とは、血小板に含まれている各種の成長因子を高濃度で卵巣内に注入する
これら以外でしたら、
●先生であればこの方にどのような検査や治療を勧められますか?
「あんず」さんは「早発卵巣不全」ではないかと存じます。
早発卵巣不全は女性の1~2%に認められ、40歳未満で閉経レベルまで卵巣内の残存卵胞が減少(
卵胞ホルモン低値(例えば、20pg/ml未満)、性腺刺激ホルモン高値(例えば、卵胞刺激ホルモン40mIU/
早発卵巣不全の原因は、不明(特発性)がほとんどです。
早発卵巣不全では、卵胞発育が起こったり、
早発卵巣不全の治療には、次のようなものがあります。
1)ホルモン療法
(1)卵胞ホルモン(エストロゲン)を補充すると、
(2)
2)IVA
3)PRPの卵巣内注入