【Q&A】妊活とお酒について~福田 勝 先生

妊活中は何かと健康を意識した生活に心掛けるあまり、自分に厳しくなりすぎる方も多いのでは。ストレス解消にアルコールをたしなむことは、絶対に避けたほうが良いものでしょうか。

福田先生に聞いてみました。

福田ウイメンズクリニック 福田 勝 先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦人科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経て、1993 年福田ウイメンズクリニック開院。2018 年10 月に、より最寄り駅に近く、広々とした場所にクリニックを移転しました。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
 J さん (35歳)  こんなこと相談していいのか…、こんなことを相談して妊活する資格はないのでは..と思っています。
厳しい意見でいいので、率直なご意見、よろしくお願いします。
タイミング法を開始し3周期リセット。ここ3カ月ほど妊活休は憩していて、そろそろ再開しようかなと考えています。
お酒が好きで、私なりのリラックス(言い訳かもしれませんが)でほぼ毎日飲んでしまっています。
もちろん、妊娠が判明したら辞めるつもりです。
もし授かることができたのなら赤ちゃんに影響は与えたくないです。それでずっと後悔するのなら辞めたい!と思っています。
でも、必ず“この周期で妊娠できる”確信はないので、日々のストレスと付き合う上でも弱い心が勝ってしまいます。
現在通っているクリニックの医師からは、妊娠判定が出る前は染色体異常等があれば妊娠判定までいけないだろうからお酒も自由と言われました。
他のサイト等では、排卵付近(または着床の頃)から禁酒、妊活を始める時点で禁酒など、様々な意見を見つけました。
先生の考えを教えていただきたいです。
妊活中の飲酒は構いません。飲酒はストレス解消、リラックス効果がありますが、妊活関係なく体を考えれば酒量はほどほどと思います。
染色体異常と飲酒は関係ありません。
妊娠中の過度の飲酒は、胎児アルコール症候群を引き起こす可能性がありますから、妊娠がわかってから飲酒に注意が必要です。
ストレス解消のためには時には妊活を忘れて趣味などに没頭するなど、生活を妊活から切り離してみてください。
また排卵日を無視してセックスを楽しむなど上手に気分転換をしてください。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。