質問会は1時間の予定でしたが「、先生に質問したい」「もっ と話を聞きたい」と参加者の皆さんがたくさんのチャット を送ってくださり、その一つひとつに答え続けてくれた宇 津宮先生。大幅に時間を押しながらも、治療の選択から夫 婦のあり方、そして温かなメッセージまで発信してくださ り、内容満載の質問会になりました。
ドクターアドバイス
この質問会をきっかけにして、 夫婦二人でよく話し合い、 二人の将来計画を立ててください
ヒューナーテストと 精液検査について
司会●宇津宮先生へのセカンドオピニオンを求めていらっしゃいます。そもそも精液検査はなぜ必要なのでしょうか?
宇津宮先生●以前は赤ちゃんができない原因は女性にあると言われていましたが、実は半数は男性にも原因があることがわかりました。精液検査は不妊治療を始めるうえでもっとも基本的な検査であり、とても重要な検査だと言えます。最近はコンピュータで精子の数や運動率を調べますが、精子自体の状態は検査ごとに結果が変わることも多いので、あまり良くない結果が出た時には3回調べてその中で1番良い結果を基準とするなど、1回だけで決めないほうがよいでしょう。
司会●ヒューナーテストについても教えてください。
宇津宮先生●女性側の因子として、子宮の頸管粘液の状態も不妊に関与します。排卵する直前の子宮頸管粘液が増える時期に夫婦関係をもっていただくタイミング法のあと、頸管粘液と精子の様子を調べるのがヒューナーテスト。粘液の粘稠度が下がってサラサラになっているか、量は十分か、その中の精子の数や運動率は問題ないかなどを調べます。精液検査の際には精子の運動率に問題がなくてもヒューナーテストの結果が悪い場合はほかの原因が考えられます。もっとも多いのは女性側に精子を殺してしまう抗精子抗体がある場合です。よって抗精子抗体と精子の両方の検査が必要であり、精液検査とヒューナーテストは両方受けるのが基本です。
採卵8回、移植3回でいずれも 着床なし。今後の治療は?
司会●質問者さんの状態などを見て、先生ならどのような治 療方針を立てますか?
宇津宮先生●複数個のきれいな受精卵が採れる可能性はまだ あると思われますので、なるべく早く、なるべくたくさんの 卵子を採ってその中から選ぶという方法を提案します。なぜ、 早くしなければならないかと言うと、年齢的なことに加え AMH が1ng/ml を切っていますから、卵巣の反応はかなり良 くないと考えられ、半年から1年ほどで卵子がほとんどなく なるという時期が来る可能性があるからです。低刺激では時 間ばかりかかってしまうので、調節刺激で多く採卵すること に専念し、さらにはサプリメントなども併用しながら、とい うのが基本的な治療方針になると思われます。
司会●新鮮胚移植と凍結胚移植では、どちらをおすすめしま すか?
宇津宮先生●凍結して融解して移植するとなると、受精卵 にとって非常にストレスがかかりますから、質問者さんな どの場合は新鮮胚移植を目指したほうがいいでしょう。新 鮮胚移植の場合はホルモン値が高い状態で戻すため妊娠率 が低くなると言われていましたが、最近ではホルモン補充 周期にも天然のエストロゲンやプロゲステロンを使うよう になっていて、妊娠率が高いことがわかっていますので、 なるべくストレスをかけないという意味でも新鮮胚移植の ほうをおすすめします。
私の状態でPGT‒Aは 有効でしょうか?
司会●今、注目のPGT – Aに関しての質問です。わかりやす く解説をお願いします。
宇津宮先生●PGT – Aというのは着床前診断の染色体の異数 性を調べる検査です。
受精卵というのはどんなに見た目がきれいでも染色体異常の あるものが75%はあり、正常なものは残りの25% 程度ですから、 人間の場合は染色体異常が非常に多いことがわかります。その ため、胚移植をする前にPGT – Aを受けて受精卵の中の染色 体の正常性を調べ、数の異常がない受精卵を移植すれば妊娠率 が上がるだろうという考えで、現在も臨床研究が進んでいます。
司会●化学流産を繰り返したり、採卵で採れる卵子が少ない ということですが、この方のケースではPGT – Aは有効で しょうか?
宇津宮先生●PGT – Aを受ける際には、それよりも前にご夫 婦の染色体異常や不育症の検査をしてからになりますので、も しかしたら不育症などほかの原因が見つかるかもしれません。 また、このご夫婦のようなケースでは5%は染色体異常が見つ かると言われていますので、染色体異常の検査も手がかりにな ると思います。
ただし、染色体など遺伝子を扱う検査や治療はとてもデリケー トな問題をはらみますから、遺伝専門医や遺伝カウンセラーが いる専門的な施設で受けなければならないと私は考えます。