治療を始めてから 月経不順に。
原因は何ですか?
生田 克夫 先生 名古屋市立大学医学部卒業。名古屋市立大学産科婦人科学教室助 教授、名古屋市立大学看護学部教授などの経歴を重ねたが、不妊に 悩む名古屋の方たちの役に立ちたいという思いで、教育者の立場を辞し て独立。地元・名古屋の中心部、栄に開院し、1986年から体外受 精の現場を歩いてきた経験と穏やかな人柄で、数多くの患者さんを妊娠 に導く。人込みも渋滞も苦手という先生。夏休みのご予定は? とお尋 ねすると「今年ものんびりとダラダラ過ごします。何をするでもなく、そう して時は過ぎゆくのです」と先生らしいご返答でした。
もこみさん(32歳)からの相談 Q.AMH7.60ng/ml、治療を始めて3周期目です。検査段階をようやく終えた状態 ですが、クリニックに通い始めてから、33日周期だった月経が40日周期とかなり 遅れるようになりました。1周期目は、初診日がエコー検査で左から排卵直前だっ たためタイミング指導。初診翌々日に排卵済みを確認。その他の検査では、精子 の量が少なめで運動率20%、奇形率80%でした。2周期目は子宮卵管造影検査 で右卵管閉塞が見つかりました。3周期目の現在はクロミッドⓇを1日2錠、5日 間服用し、今後、注射で排卵予定です。1~2周期目は月経不順に影響するよう なことがあったとは思えませんが、どこか悪くなったのでしょうか? 先生には「も ともと排卵が遅いからねぇ」としか言われず、よくわかりません。
ストレスによる月経不順
不妊の検査を始めた途端、月経周期が長くなったということですが、検査内容などが影響することはあるのでしょうか?
生田先生 具体的に何かが原因になっているというよりは、治療をしていることのストレスが原因なのではないかと思います。
検査内容を見る限り、月経周期を狂わせるようなことは何もしていません。
それでも、治療を始めた途端、月経周期が長くなるようになったのであれば、毎回クリニックに来てなんらかの検査をして…ということ自体が精神的な負担になり、月経周期を司る中枢がバランスを崩しているのではないでしょうか。
月経周期 40 日というのは確かに長めではあ りますが、排卵しているのであれば排卵までの期間が長引いているというだけで、あまり気にする必要はないと思います。
初めての治療であれば難しいかもしれませんが、できるだけ休日には気分転換をはかるなど、むしろ気を楽にすることが大切です。
特に、クロミッドⓇを飲んでいる周期も月経 が遅れるようならば、それはやはりストレスでしょうね。
本来、クロミッドⓇを飲むと、もともと長めの周期の方は逆に周期が短くなるものです。
体のどこかが悪くなったのでは、ということも特に問題ないでしょう。
たとえば、卵巣に何かあったとしても月経周期に狂いが出ることはありません。
心配する必要はありませんよ。
クロミッドと頸管粘液
今後は注射で排卵予定とのことですが、先生の所見はいかがですか?
生田先生 AMHがかなり高めですから、注射だけで排卵を起こすと卵巣過剰刺激症候群になる可能性もあり、危険です。
注射と飲み薬の併用で調節しながら2~3個排卵するよう誘発するのが理想でしょうね。
また、右卵管が詰まっているのであれば、常に左で排卵が起きるように治療することも大切です。
併用する薬は、現在服用されているクロミッ ドⓇでもいいのですが、もこみさんの場合 1 日2錠は多いかもしれません。
クロミッドⓇの副作用として、頸管粘液の分泌が減ったり、子宮内膜が薄くなるといわれていますから、ご主人の精液検査の結果が思わしくないのであればなおのこと、精子が卵管の先までたどり着けなかったり、受精卵ができても着床しづらい原因を作ってしまいます。
クロミッドⓇを使う場合は量を控えめにして、もしくはセキソビットⓇに替えてもいいかと思います。セキソビットⓇは頸管粘液にも内膜にも特に影響はあまりありません。
精液所見とステップアップ
精液所見はどうでしょうか?
生田先生 精子については運動率の悪さが気になります。できれば 40 %は欲しいとこ ろ。
奇形率については評価基準次第ですが、2010年のWHOの基準では正値自体がかなり低いので、不妊の目安になるかというと疑問です。
とはいえ、やはり、ある程度のところで人工授精を考えられてもいい所見ではあります。
人工授精であれば頸管粘液は関係ありませんので、現在服用されているクロミッドⓇにHMG併用の排卵誘発でもいいかと思います。