重い子宮内膜症。手術と不妊治療、どちらが先?【医師監修】

生理のたびに痛みが襲ってくる子宮内膜症。 赤ちゃんも欲しいけど、症状もつらい……。 不妊治療中、どのような対処をしたらいいのか、 あいウイメンズクリニックの伊藤先生にお聞きしました。

【医師監修】伊藤 哲先生 順天堂大学、同大学院医学部卒業。順 天堂大学医学部産婦人科学講師、国際 親善総合病院産婦人科医長勤務を経て、 1999年あいウイメンズクリニック開院。 日本生殖医学会生殖医療専門医。仕事 を持つ患者さんも多いので、金曜日の夜 や土曜日には待合室がいっぱいに。診察 を先延ばしにできない不妊治療の患者さ んのことを第一に考えて、予約制にはし ていない。O型・おひつじ座。

ドクターアドバイス

腹腔鏡を受けることで、 今後の不妊治療の方針も 明確になってくると思います。
きーこさん(主婦・29歳)からの投稿 Q.子宮内膜症。 ※ ョコレート嚢 腫左4.7cm持ちで毎月生理痛もひどく、 座薬使用でやっと乗り越えています。卵管造影では卵管は細いながらも 通っていますが、周囲の癒着がひどいようです。不妊専門クリニックでは 「手術は最終手段に」「体外受精も一つの方法」と言われましたが、 妊娠するには本当にそれしか方法はないのでしょうか?

子宮内膜症の原因

子宮内膜症は不妊原因の一つでもあり、月経がある女性の 10 人に1人が悩んでいる病気といわれていますが、発症してしまう原因はあるのでしょうか?
伊藤先生 残念ながら、子宮内膜症の原因はまだはっきり解明されていません。完治が難しく、薬や手術で一時的に症状を抑えても、再発する可能性がある病気なんですね。
きーこさんの場合、症状がひどく、子宮内膜症の治療を優先するか、このまま不妊治療を続けるか、悩んでいるようですが……。
伊藤先生 日常生活に支障をきたすほどの症状があり、※チョコレート嚢腫の大きさも 4.7 ㎝。僕はだいたい5㎝を目安にして手術をするかどうか決めています。※チョコレート嚢腫(のうしゅ):チョコレート嚢胞(のうほう)ともいう。卵巣にできた子宮内膜症の炎症部位から出血した血液が中にたまり、嚢状になっ たもの。
きーこさんの年齢が29 歳と、まだ時間的には余裕があるということから考えて、僕だったらまず腹腔鏡を受けてみられることをおすすめします。

子宮内膜症と血流

手術に抵抗があるという方もいると思うのですが、たとえばyumaさんのコメントにあるような、体質改善や、偽閉経療法などは有効な方法なのでしょうか。
伊藤先生 冷えは確かに血液の循環を悪くするので、子宮内膜症や嚢腫を持っている方にはよくない影響があると思いますが、温めたからといって治るという科学的なエビデンスはありません。
それから偽閉経療法ですが、これは薬で下垂体ホルモンを抑制して、人為的に閉経した状態を作る治療法です。だいたい半年間、生理を止めるのですが、その間は確かに痛みなどの症状は緩和されます。ただし、治療をやめれば再発しますし、妊娠率に関しての改善はないと言われているんですね。
人によっては副作用も……。
伊藤先生 そうですね。治療中は更年期と同じ状態になるので、のぼせや多汗、動悸や肩こりなどの副作用が出る方もいらっしゃいます。

腹腔鏡で癒着をきれいに

きーこさんの場合はやはり、腹腔鏡を受けることが最良の選択ということになりますか?
伊藤先生 卵管周囲の癒着もあるということですから、不妊治療という面を考えても、まず腹腔鏡でお腹の中の状態をきちんと確認しておいたほうがいいと思います。癒着をきれいに剥がせれば、卵管がきちんと元の状態に戻る可能性もあります。
腔鏡の専門医によると、きれいにした後、1年間くらいは自然妊娠率が上がるというデータもあるようです。

体外受精へのステップアップ?

すぐに体外受精に進む必要はないということですね。
伊藤先生 腹腔鏡手術の後、タイミング法や人工授精などで1年くらい様子を見て、それでも結果が出なかったら、その時点で体外受精を考えられてもいいかと思います。ただし、卵子のピックアップに支障をきたすほど癒着がひどかった方や、年齢が高い方の場合は、早めに体外受精にステップアップされることもあります。

腹腔鏡とは?

腹腔鏡とはどんな手術ですか。
伊藤先生 お腹の外側から小さな穴を開けて、そこに内視鏡を挿入して検査や手術をする方法です。4〜5日で退院することができるので、体にも生活にも大きな負担がかかりません。
どのようなところで受けたらいいのでしょうか?
伊藤先生 やはり技術の高い腹腔鏡専門医のもとで受けるのが安心です。一つネックなのが、レベルの高い施設だと予約をとるのが大変なんですね。半年から1年待ちという所もあるようです。
きーこさんの場合はまだ年齢的に余裕があるので、まず手術の予約をされて、その間、タイミング法や人工授精などの不妊治療を進める、という二段構えでもいいのではないでしょうか。うまく妊娠されれば、手術はキャンセルしてしまえばいいですから。
きちんとした処置を受ければ、まだまだ妊娠の希望は持てるのですね。
伊藤先生 外科的な処置をとっても子宮内膜症の再発を防ぐことはなかなか難しいのですが、妊娠に関してはまだ十分可能性があります。これ以上悪化しないうちに、きちんと状態を把握して改善すれば、今後の治療方針も決まってくると思います。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。