るるママさん(30歳)
先日MM双胎を21週で死産しました。
その後1か月ちょっと経ちましたが胎盤遺残でまだ胎盤に血流が流れている状態です。
主治医の先生は「血流の流れが止まって胎盤が自然排出されるまで半年程かかるかもしれないが待つ」という方針なのですが、そこまで待つ前に手術で取り出すなどするのは無理なのでしょうか?
正直1日でも早く、今凍結してある胚盤胞を移植したくて、半年も待ちたくないです。
手術するのは出血のリスクがあるのはわかりますが、自然に待っていても大出血する可能性もあると言われて、それなら手術してほしいと思ってしまいます。
またそんなに放置していて胎盤ポリープになる䛾も心配です。
ただ自然排出を待つ以外に何か良い方法はないでしょうか?
また主治医の先生は「生理が一回くれば不妊治療を再開していい」と言っていましたが、胎盤が完全に排出されないと生理がこないのでしょうか?
教えていただけると大変ありがたいです。
その後1か月ちょっと経ちましたが胎盤遺残でまだ胎盤に血流が流れている状態です。
主治医の先生は「血流の流れが止まって胎盤が自然排出されるまで半年程かかるかもしれないが待つ」という方針なのですが、そこまで待つ前に手術で取り出すなどするのは無理なのでしょうか?
正直1日でも早く、今凍結してある胚盤胞を移植したくて、半年も待ちたくないです。
手術するのは出血のリスクがあるのはわかりますが、自然に待っていても大出血する可能性もあると言われて、それなら手術してほしいと思ってしまいます。
またそんなに放置していて胎盤ポリープになる䛾も心配です。
ただ自然排出を待つ以外に何か良い方法はないでしょうか?
また主治医の先生は「生理が一回くれば不妊治療を再開していい」と言っていましたが、胎盤が完全に排出されないと生理がこないのでしょうか?
教えていただけると大変ありがたいです。
高橋敬一先生にお伺いしました。
【医師監修】高橋ウイメンズクリニック 高橋 敬一 先生
金沢大学医学部卒業。国立病院医療センター(現・国立国際医療研究センター)、虎の門病院を経て米国ワシントン大学に留学。1996年虎の門病院に復帰した後、1999年千葉市に不妊治療専門『高橋ウイメンズクリニック』を開院。2014年ベストドクター認定(ベストドクターズ社)。2022年10月に開院から累計で妊娠2万例を達成する。
金沢大学医学部卒業。国立病院医療センター(現・国立国際医療研究センター)、虎の門病院を経て米国ワシントン大学に留学。1996年虎の門病院に復帰した後、1999年千葉市に不妊治療専門『高橋ウイメンズクリニック』を開院。2014年ベストドクター認定(ベストドクターズ社)。2022年10月に開院から累計で妊娠2万例を達成する。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
今回は、21週で双胎の流産となりとても残念です。胎盤遺残は、当クリニックでもしばしば見受けられます。通常は半年もしないできれいになっています。
一方、その遺残量が多いときには、大量出血の可能性もあるので、院内で手術をしたり、大学病院に紹介することもあります。実際に診察していないので、 待つか手術かの判断はここでは困難です。しかし、胎盤が完全に排出しないでも、 妊娠ホルモンの値が下がれば生理は来ます。その際に、遺残胎盤が排出されることも多いのですね。
生理を早くおこすために、 ピルを使用することもしばしばあります。胚移植は、 流産後は少なくとも2回は生理が来る方が良いとの判断を当院では しています。1回の生理で、完全にきれいにならない事もしばしばあるのです。
通常の性交渉や人工授精などは、 1回生理が来れば問題ないと思います。
ご不安とは思いますが、前向きな様子でもあり、 頑張って下さいね。
一方、その遺残量が多いときには、大量出血の可能性もあるので、院内で手術をしたり、大学病院に紹介することもあります。実際に診察していないので、
生理を早くおこすために、
通常の性交渉や人工授精などは、
ご不安とは思いますが、前向きな様子でもあり、