2人目不妊。原因がわかっていません…

2人目が欲しくて 人工授精5回→NG
体外受精にするべき?

相談者 : りんごさん(28歳)2 年前から2人目が欲しくて妊活中。1年半前に婦人科でタイミング法、人工授精を3回やるもNG。不妊クリニックへ転院して人工授精を2回したものの一度も陽性になりません。血液、精液、卵管造影、子宮鏡、通気などいずれの検査でも原因は見つかっていません。2人目からピックアップ障害、着床障害、受精障害になることはあるのでしょうか。何が原因かわからないので、毎月生理がくるたびに落ち込みます。やはり確率の高い体外受精へすぐステップアップしたほうがいいでしょうか。
高崎ARTクリニック 久保 祐子 先生 群馬大学医学部卒業。群馬大学医学部附属病院、さいたま赤十字病院、群馬県立小児医療センターなど勤務を経て、高崎ARTクリニックの院長に就任。生殖医療専門医。「患者さまに寄り添った診療」をすることを第一に、妊娠への期待や不安などすべてを受け止め、心も体もサポート。

不妊の原因が不明とのことですが、2人目からピックアップ障害や受精障害などになる可能性はありますか。

久保先生●2人目から不妊となることはあります。りんごさんのように一般不妊検査をしても異常を認めない場合を機能性不妊あるいは原因不明不妊と呼び、不妊症の10~15%を占めるといわれています。本当に原因がないわけではなく、検査では見つからない原因が潜んでいるのであって、機能性不妊症の主要な原因として卵子のピックアップ障害が推測されています。ピックアップ障害とは卵巣から排卵された卵子をうまく卵管に取り込めないトラブルのことです。出産時や出産後、炎症や癒着によりピックアップ障害を起こす可能性があります。

1人目が自然妊娠の方でも、その後、さまざまな要因により受精率が低下していることはあります。しかし、受精障害を調べる検査はなく、体外受精をして初めて受精障害であるか診断できます。また、りんごさんは、子宮鏡や卵管造影検査などの一般不妊検査の範囲では、着床障害は疑われていないようですね。

体外受精へはすぐにでもステップアップをしたほうがいいでしょうか。

久保先生●人工授精は5回目で累積の妊娠率は9割に達し、それ以降回数を重ねても妊娠率はほとんど上昇しないというデータもあります。現在、原因不明不妊にて人工授精を5回行っていることを考慮すると、ピックアップ障害の可能性を考えて体外受精にステップアップすることをおすすめします。そこで着床しなければ、詳しい着床障害の検査に進めばよいですし、受精しない場合は顕微授精を検討するのがよいでしょう。体外受精に進むことで、次に進むべき道がはっきりしてくると思います。
 不妊治療を進めていくうえで大切なのはお二人の気持ちです。納得できていないと治療に前向きに取り組めない方もいらっしゃるでしょう。もしステップアップについて、お二人のどちらかでもモヤモヤした気持ちがあるなら、ご自分たちがどんな形の妊娠を望んでいるかを主治医の先生に相談してみるのもよいでしょう。お二人の気持ちを尊重しつつ、1日でも早く赤ちゃんを授かれる方法を先生と一緒に見つけてくださいね。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。