【Q&A】凍結胚盤胞について~福田勝先生

福田先生に聞いてみました。

福田ウイメンズクリニック 福田 勝 先生 順天堂大学医学部・同大学院修了。米国カリフォルニア大学産婦人科学教室留学後、順天堂大学医学部産婦人科学教室講師を経て、1993 年福田ウイメンズクリニック開院。2018 年10 月に、より最寄り駅に近く、広々とした場所にクリニックを移転しました。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
 めいさん (40歳)  
18年前に子宮外妊娠で左卵管切除しています。
2020年6月に一人目自然妊娠、出産しました。
二人目希望していますがなかなか授からず、年齢も考慮して昨年2021年11月早めにステップアップ。体外受精にトライしました。
1回目採卵し、1個は胚盤胞まで育ちましたがグレードが良くなかったため移植はせず。
2回目の採卵では5個採卵して1個胚盤胞になり、グレードが良かったので移植して妊娠反応陽性でした。
双胎でしたが妊娠8週で稽留流産となり、流産手術しました。
その後、遺残があり胎盤ポリープらしく他院にて現在フォロー中です。
採卵1回目の凍結胚盤胞が残っていますがグレードは良くありません。
今後、現在の治療が終わったらその卵を移植するべきか、破棄して採卵からまた臨むべきでしょうか。
1回目の胚盤胞の質がよくないとのことですが、凍結保存に回したのでしたら移植可能と思いますが。
移植希望でしたら補助金制度が本年度中でしたら1回使えると思いますのでそれを使って移植もありかと思います。4月から保険適用となりました。
保険の場合は年齢制限で3回の移植が可能ですので新たにスタートしてみたらと思います。
2回目の移植で妊娠してることから同じ卵巣刺激でもよいと思います。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。