2人目不妊で治療中です。腹腔鏡検査を受けるべき?それともステップアップ?

宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988年九州大学生体防御医学研究所講師、 1989年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992年 セント・ルカ産婦人科開院。国内でいち早く不妊治療に取り組んだパイオ ニアの一人。開院以来、妊娠数は6,200件を超える。O型・おひつじ座。 長年遠ざかっていた登山を昨年から再開した宇津宮先生。「久しぶりに 登山用品店に行って、カルチャーショックを受けました。機能も素材も進 化していて、ものすごく軽い。思わず全部買い替えてしまいましたよ!」。
Minidai5さん(34歳)からの相談 Q.2009年11月に帝王切開で長男を出産し、現在2人目の不妊治療中です。卵管造影検査、ヒューナーテスト、精液検査をし、いずれも問題はありませんでした。しかし、AMH値 が7.1と低く、ステップアップをすすめられました。 その際、ピックアップ障害についても医師より教えていただき、腹腔鏡検査について知りま した。治療年数は2年で、長期にわたってタイミング療法で治療してきましたが、なかなか 結果が出ません。まずは腹腔鏡検査を受けるべきか、それともステップアップして治療をす るべきか悩んでいます。

帝王切開の癒着??

まず、治療データをご覧になって、先生のご意見をお聞かせください。
宇津宮先生 出産経験のある方は「以前は何の問題もなく妊娠できたのに、どうして今回はできないのか」と疑問に思われますよね。
この方のケースで考えられるのは、帝王切開で出産されていますから、その影響があるのかもしれません。
出血が多くて丁寧に縫ってもらえなかったという場合は、そこに癒着が起きているのかもしれません。
また、2年経っていますから、その間に感染症にかかったなど、何かが起きている可能性も考えられます。

体重が少なすぎる?

AMHの値が低いことも心配されているようですが。
宇津宮先生 低いというのは1以下の値をいうのであって、 7.1 という 値は決して低くはありません。
しかも、AMHは状況によって非常にばらつきがあるので目安にしかなりませんし、1以下でも状態のいい卵子が採れる人もいます。
それよりも私が心配なのは、身長150 cm・体重38kg と、非常に痩せていらっしゃることです。
もともと痩せている体型で体の調子もいい方ならいいのですが、1人目の産後にここまで痩せたのであれば、子宮や卵巣の機能に影響が出ていることも考えられます。

ステップアップを考える

今後、どのように治療を進めていけばいいでしょうか?
宇津宮先生 長期間、タイミング療法をされているようですが、同じ治療は半年以上続けても意味がありません。
まずは腹腔鏡検査をして、ピックアップ障害や子宮内膜症、卵管采の癒着などがないかを調べてもらいましょう。
今の状態は、何が原因か明確ではないことが一番の不安材料だと思われます。
1人産んだ経験があるからこそ、ステップアップという考えにいきづらいとは思うのですが、年月が経てばいろいろと体の変化が起こっている可能性があります。
腹腔鏡検査をするとお腹の中がき れいになりますから、半年以内の妊娠率は非常に高くなります。
まずは原因を探り、半年間タイミング療法を試し、結果が出なければ次の治療へと進んでは?
急に体外受精に進 むのは不安でも、段階的に治療をしていけばステップアップの道筋ができ、受け入れやすくなると思います。
体外受精では、良質の精子と卵子 を選別し、受精卵、胚盤胞へと成長する過程を常にチェックします。
途中で受精卵の成長がストップしてしまう場合は「ここが原因になっているのか」ということもわかります。
遺伝子の小さな小さな異常が見つかる場合もあります。
患者さん側は、体外受精は最後の 治療法と考えるかもしれませんが、私は「体外受精は究極の検査法である」と考えます。
将来的に振り返った時に納得できる治療を行うためにも、ステップアップや体外受精について、主治医としっかり話し合い、選択していただきたいですね。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。