【Q&A】採卵後にAMHが下がる?~井上朋子先生【医師監修】

やすさん(37歳)

転院について悩んでいます。1回目の採卵はD12、2回目の採卵はD13、3回目の採卵は卵の育ちが遅くD16でした。
胚盤胞までいかず、初期胚凍結も1個しか出来ていない状態で焦っています。現在のクリニックはサプリを処方しないので、個人で葉酸サプリを飲んでいます。AMHを先日測ったら以前よりかなり低くなっていました。
採卵後の生理の内診で3回とも「卵巣が腫れている」と言われて、今周期はお休み周期になりました。薬の影響もあるでしょうか?
まだ通って半年ですし、現在のクリニックは仕事上通いやすいですが、結果が出ず悩んでいます。もう少し採卵を続けてみた方がいいでしょうか?

井上先生に聞いてきました

【医師監修】井上 朋子先生  大阪大学医学部卒業。平成11年カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員勤務。IVFなんばクリニック勤務、副院長。平成26年 HORACグランフロント大阪クリニック勤務、副院長。医学生の頃、帝王切開術での出産シーンに感動し、産婦人科医になることを選択しました。命の誕生と家族の喜びに関わることのできるこの仕事が大好きです。分かりやすい説明と、温かい診療を心がけています。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
治療が期待どおりに進まず辛いのではないでしょうか。
ご質問ですが、
採卵の後に来る月経時には、まだ排卵誘発剤の影響が残っていることが多いので、9個とか10個とかの卵子が採卵できた後には多少の卵巣の腫れがあっても不思議ではないと思います。早く次の治療に入りたい気持ちは分かりますが、前周期の影響がなくなってからの方が排卵誘発の効果がでやすいし、卵胞穿刺しても卵子が入っていなかったという残念な結果も避けられるので治療の間隔を空けることは適切な判断だと思います。
AMH値が急に低下した原因は不明です。数回の採卵をしたために大きく低下するとは考えにくいです。今のところ排卵誘発への反応(とれる卵子の数)はあまり変わっていないようなので、あせらず様子をみていけばよいのではないでしょうか?
抗セントロメア抗体価が高いですね。この抗体が陽性だと受精や胚発育がうまくいかない方も多いです。当院でも顕微授精の方法や培養方法を工夫するなどしていますが、確実に効果のある方法はまだありません。ただ納得できる治療を受けたいのであれば、今まで
と違う方法を試してみるのも良いかもしれません。
葉酸サプリは不妊治療中の方にはぜひのんでおいてほしいサプリです。あとは各クリニックで治療内容や体質に合わせたサプリメントを推奨していると思います。適度な運動や栄養に配慮した食事、規則的な生活習慣も大事ですし、ストレスケアも上手にできると良いですね。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。