子宮鏡検査時の薬について~山下先生

着床し、妊娠するためには、着床環境が大切ですよね。

その為には、子宮鏡検査も大切な検査になってきます。

どんな投薬が必要なのでしょうか?

山下先生に質問してみました。

山下正紀先生(山下レディースクリニック)奈良県立医科大学を卒業し、京都大学産婦人科に入局、舞鶴市民病院産婦人科医長に着任。オーストラリア・アデレード大学で体外受精の基礎から研鑚を積む。同年 舞鶴市民病院にて近畿初のGIFT法による妊娠に成功引き続いて体外受精にも成功し同院の生殖医療を確立。97年神戸三宮に山下レディースクリニックを開設。04年現所在地(神戸三宮 磯上通)にクリニックを移転

つばきさん(28歳)こんにちは。
ステップアップして体外受精に進む前に、子宮鏡検査をしようと思ってこの前検査を終えました。
その際、検査前の6日間、ジェノゲストという薬を処方されました。
検査後も出血が数日あるので、クリニックに電話で聞いたところ、ジェノゲストを飲んでいるから生理のような状態が一週間程度続く」と言われました。
ということは、次の生理はいつ頃になるのでしょうか。いつもは28,29日周期で定期的に生理が来ます。
ちなみに検査の結果、小さなポリープがいくつか見つかり、その場で切除しました。今はビブラマイシンという薬を服薬しています。

体外受精に進まれる前に着床障害検査の一環としての子宮鏡検査を受けられたのですね。

前処置としてジェノゲストを服用されたとのこと。子宮鏡検査のためにジェノゲストを服用する意味が今一つわかりませんが主治医のお考えあってのことと思います。ジェノゲストの服用で不正出血が起こることはあると思いますので、クリニックの説明の通りだと思います。

お尋ねのいつから次の月経が始まるかですが、ジェノゲストが月経周期に影響を与えるかもしれませんのでもしかしたら予定通りには来ないかもしれません。今はビブラマイシン服用中ですので様子見ですね。

いずれにしてもクリニックの指示通りに進めていきましょう。

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。