あふれ◯◯妊娠できた◯◯ NG た妊にまつわる噂や俗本当に信て大丈夫? なかむらースの中村嘉宏先生に医師の立場から教えていただきま

なかスクク  先生 大阪市立大学医学部卒業。同大学院で山中伸弥教授(現CiRA  所長)の指導で学位取得。大阪市立大学附属病院、住友病院、 北摂総合病院産婦人科部長を経て、2013年より藤野婦人科クリ ニック勤務。2015年4月なかむらレディースクリニック開院。
本格的な不妊治療に入る前に、不妊治療にがんのリスクがあることを知りました。自分が不妊治療を受けて、近い将来がんになったらと思うと、怖くて治療に踏み切れません。まりさん(年齢秘密)

いろんな意見があります。ご心配な方はお薬を減らす治療法を

乳がん、卵巣がんについては、「リスクが高い」「リスクが高くない」どちらの意見もあります。たとえば、 2018年のイギリスの大きな研究では、治療薬によって子宮体がんと乳がん全体のリスクは上昇しませんでしたが、悪性度の低い乳がん(非浸潤性)と卵巣がんではリスクの上昇を認める結果が出ています。

一方、アメリカ生殖医学会では、乳がんのリスクは上昇しないとしています。同様にオランダの大きな研究でも乳がんのリスクは上昇していません。そのため、結論には至っていませんが、乳がんは定期的に受診していれば、早期発見によりリスクを軽減できると考えます。

卵巣がんについては、不妊治療を受けていたグループに発生率が高い傾向が認められますが、これは治療薬の影響ではなく、不妊症患者さんに子宮内膜症の方が多い(  20〜30%存在する)ためではないかと考えられています。

子宮内膜症性囊胞はがん化しやすく、不妊症の原因になります。不妊治療をするしないにかかわらず、子宮内膜症性囊胞をもっているグループではがん化のリスクは高くなりやすいといえます。

不妊治療によるがん化のリスクは治療を諦めるほど過度には高くないと私自身は考えています。

治療薬のリスクが心配でしたら、自然周期を生かして薬をできるだけ使わない方法もあります。不妊治療が終了しても子宮内膜症性囊胞などはがん化しやすいので、定期的なフォローアップが必要です。また、不妊治療をするしないにかかわらず、乳がん検査や子宮がん検診はきちんと受けてください。

子宮後屈の妊娠しやすい体位は?

子宮後屈の妊娠しやすい体位はありますか? バックや正常 位、腰枕など…。また行為のあと、うつ伏せ寝やお腹のとこ ろに枕を入れたほうがいいですか?  チワワ★さん(25 歳)

好きな体位や慣れた体位で OK。精子が頸管粘液に触れることが大事。

子宮後屈と前屈どちらにも、妊娠しやすい体位は特にありませ ん。好きな体位や慣れた体位でいいと思います。精子は子宮口か ら分泌される卵の白身のような粘りのある頸管粘液をつたって 子宮の中に入ります。あまり手前で射精するのはよくないかもし れませんが、逆に精液が頸管粘液に触れれば、どんな体位でもい いのです。射精した時に子宮から流れ出る精液もありますが、そ れほど気にすることはないと思います。

あお向けになると腟から子宮口までは緩やかに下を向いてい ます。性交渉の後にうつ伏せになる必要はありませんし、腰枕を 当ててもそれほど角度は変わらないと思います。

ネット上には逆立ちをすすめるものもあって驚きましたが、こ のようなアクロバティックな体位や姿勢はやめましょう。ケガのもとです。

頸管粘液が少ないと 妊娠しにくい可能性が あります。たとえば初期の子宮頸がんなど で子宮の入り口の手術 をされて、頸管粘液が 分泌されにくい方は人 工授精などを試される といいと思います。

移植後に渡り蟹パスタを 食べると妊娠する?

普段はあまりジンクス的なものは信じないけど、近所のパスタ 店で渡り蟹のパスタを食べ、「移植後に食べると妊娠する」とい う謎のジンクスに乗っかりました。かりんさん(31 歳)

体内の酸化を防ぐ抗酸化食材や元気な赤ちゃんを育てる葉酸の摂取を。

私も渡り蟹のパスタは大好きですが、どういう理由で効 果があるのでしょうね(笑)。いろんなジンクスがあるので、 それにあやかるのも悪くはありませんが、何よりも普段か ら栄養バランスの良い食事を心がけてください。

特に野菜や果物には抗酸化作用のあるビタミン C やビ タミン E が多く、なかでも植物の色素にはポリフェノール など、ビタミンよりも強力な抗酸化作用をもつファイトケ ミカルと呼ばれる物質が含まれています。直接卵子に影響 するわけではありませんが、体内の酸化を予防することに よって、卵巣機能のアンチエイジングが期待できます。

また、葉酸は赤ちゃんの先天性疾患( 神経管閉鎖障害)  の発症リスクを低下させることがわかっています。厚生労

働省は妊娠を希望する 女 性 に 1 日 400 μg の 葉酸の摂取を推奨して います。この必要量を 普段の食事で摂るのは 大変ですから、妊活を はじめたらすぐに葉酸 サプリメントの摂取を おすすめします。

>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。