腹腔鏡手術?体外受精?病院によって見解が異なり戸惑っています【医師監修】

【医師監修】京野 廣一 先生 福島県立医科大学卒業後、東北大学医学部産科婦人科学 教室入局。1983 年、チームの一員として日本初の体外受 精による妊娠出産に成功。1995 年レディースクリニック京 野(大崎市)開院、2007年、京野アートクリニック(仙台市) 開院。今年 3月、東北地方に大きな被害をもたらした東日 本大震災。宮城県を愛する県民の一人として「被災地のい ち早い復興を願いたい」という京野先生。
ななさん(33歳)からの投稿 Q.子宮内膜症チョコレート嚢腫)の可能性を指摘されましたが、「子 宮内膜症の治療より妊娠を目指して不妊治療をしていきましょう」と 言われ、そのままに。タイミング療法10 回失敗、人工授精 2回目 で妊娠するも稽留流産。その後、体外受精も視野に入れて、その分 野で有名な病院に転院。そこで先生から「腹腔鏡手術で癒着を取り 除くことで妊娠の可能性が高くなる。人工授精で妊娠しているので、 必ずしも体外受精は必要ではない」と言われました。1軒目と今回 の病院で見解があまりにも違い、混乱しています。体外受精よりも腹 腔鏡手術をして自然妊娠を目指すほうがいいのでしょうか?

腹腔鏡?体外受精?

ななさんは病院の治療方針の違いに戸惑っていますが、子宮内膜症を抱える方の不妊治療において、このようなことはよくあるのですか。
京野先生 腹腔鏡手術を選択するか、体外受精を選択するかは、生殖医療だけを行っている施設、生殖医療も腹腔鏡手術も行っている施設、腹腔鏡手術だけを行っている施設など、施設の特徴によって見解が異なる場合もあるようです。
それぞれの考え方があり、どちらも間違いだとは思いませんが、当院では腹腔鏡手術をおすすめするかもしれません。
それはなぜですか?
京野先生 理由は、ななさんが 33 歳と、まだ余裕のある年齢だということ。
それから、残念ながら流産という結果に終わりましたが、一度妊娠された経験があるということです。
腹腔鏡手術で病変を改善すれば、自然妊娠される可能性は十分あるのではないかと思います。
また、腹腔鏡手術を受けていただきたいもう1つの理由として、悪性腫瘍の有無を調べるということもあります。
子宮内膜症は、明細胞がんという卵巣のがんを引き起こすことがあります。
それは、超音波など外からでは診断できず、腹腔鏡手術で組織を取って初めてわかるものです。
後に体外受精に進むことになった場合も、現段階できちんと調べておいたほうが安心ですよね。

腹腔鏡手術って?

腹腔鏡手術とはどのような手術なのでしょうか。
京野先生 手術というと大がかりなものと思われるかもしれませんが、実際は日帰りでできますし、傷跡も痛みもほとんど残りません。
おへその下に5㎜程度の小さな穴を3カ所開け、内視鏡を挿入します。
昔はチョコレート嚢腫を卵巣から剥がすような方法をとっていましたが、それだと正常な部分も剥がれてしまい、卵巣予備能力が下がってしまう場合がありました。
しかし現在は、レーザーで病変や癒着部分だけを焼く方法が多いので、その心配はほとんどないと思います。

術後は妊娠しやすい?

手術後は、すぐに子づくりを再開できますか?
京野先生 子宮筋腫などで筋腫を大きく削り取ったり、筋層を傷つけたというような場合でしたら、半年〜1年程度の避妊期間が必要ですが、子宮内膜症に関しては特に制限はありません。
夫婦生活は手術の3日後くらいから持てると思いますよ。
腹腔鏡手術は癒着を改善するのが目的ですが、その際、子宮から青い液を入れて、両方の卵管が通るかどうかも必ず確認するんです。
また、生理食塩水で腹腔内もきれいに洗浄します。
このような処置をすることでお腹の中の環境が非常によい状態になり、術後3〜6カ月間は妊娠しやすくなると言われています。
ななさんの場合、半年間トライしても 34歳。
もし結果が出なくても、そこから体外受精に進んでも遅くはないと思います。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。