てらさん(42歳)
今周期、セトロタイド®からガニレスト®へ変更したところ、卵胞が大きくなるのに対し、 E2 がどんどん下がるという現象が起こりました。ガニレスト®が合っていないのでしょうか?
佐久平エンゼルクリニック政井 哲兵 先生
鹿児島大学医学部卒業。東京都立府中病院、日本赤十字社医療センター、佐久市立国保浅間総合病院、高崎ARTクリニック勤務を経て、2014年に佐久平エンゼルクリニックを開院。「一人でも多くの患者さまに幸せになっていただくために、努力を続けてまいります」。
鹿児島大学医学部卒業。東京都立府中病院、日本赤十字社医療センター、佐久市立国保浅間総合病院、高崎ARTクリニック勤務を経て、2014年に佐久平エンゼルクリニックを開院。「一人でも多くの患者さまに幸せになっていただくために、努力を続けてまいります」。
※この動画は2024年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります
政井先生●ガニレスト ®は早発排卵を抑えるために用いられる薬です。LH の分泌が抑制されるため、卵胞の成長が停滞したり、E2 の分泌が低下したりすることがあります。これらの現象はガニレスト®の作用によるもので、珍しいことではありません。
セトロタイド ®からガニレスト ®へ変更したということですが、この2つは同じアンタゴニスト製剤で、作用は基本的に同じです。薬剤に対する反応は個々人で異なる場合があるため、薬の変更により不正出血やホルモン値の変動が生じたことは考えられますが、直接的な原因とは言い切れないでしょう。
動 画 で 解 説
「ピルの種類を変更した理由は?」
「採卵に向けて刺激を開始すべき?」