さくらさん(38歳)
治療歴7年目で2つ目の病院に通院中です。
培養士のレベルが高いとのお勧めがあり通院していましたが、この病院での治療はそろそろ頭打ちな気がしていて、先進医療のあるクリニックに転院を考えております。
そこで、ザイモートが気になっていますが、男性不妊で精子量・運動量ともに悪くても利用する事はできますか?
培養士のレベルが高いとのお勧めがあり通院していましたが、この病院での治療はそろそろ頭打ちな気がしていて、先進医療のあるクリニックに転院を考えております。
そこで、ザイモートが気になっていますが、男性不妊で精子量・運動量ともに悪くても利用する事はできますか?
岡村先生に教えていただきました。
【医師監修】岡村佳則 先生(ソフィアレディースクリニック水道町)1993年、熊本大学医学部卒業。熊本赤十字病院勤務、 米国留学、熊本大学医学部附属病院、熊本総合病院勤務等を経て、 2022 年5 月ソフィアレディースクリニック水道町の理事長・院長に就任。 モットーは「二人の気持ちに寄り添い、 そのための心と体に優しい医療の提供を行う」。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
ザイモートはどのような方に有効でしょうか?精子量・運動量ともに悪くても、ザイモートで精子を回収することはできますか?
顕微授精をしても胚発育が悪く、胚盤胞に到達できない症例で有効とされています。ただし一般的な精子調整法よりも回収率が低いため、顕微授精が必要となることが多いようです。
ザイモートのメリット・デメリットについて教えてください?
メリットは、遠心分離を用いないため、精子DNAの断片化を減らせることで良好な運動精子を選択できる点ですが、デメリットは回収できる精子が少なく、運動精子濃度が良好な例では培養成績の向上がみられるものの、運動精子濃度が低い例では遠心分離法よりも成績が悪くなるという報告もあります。
男性不妊のほかにも複数の原因が記入されていますが、先生なら、どのような検査や治療を提案されますか?
男性不妊の治療としては精索静脈瘤の手術はすでに行われているので、漢方薬やビタミン剤などの薬物療法でしょうか?
筋腫、腺筋症、内膜症、卵管周囲癒着については、手術療法が必要でない状態でしたら、顕微授精の方針でよいのではないでしょうか。
筋腫、腺筋症、内膜症、卵管周囲癒着については、手術療法が必要でない状態でしたら、顕微授精の方針でよいのではないでしょうか。