【Q&A】二人目妊活~高橋敬一先生【医師監修】

パンダさん(42歳)

42歳で一人目を体外顕微受精で妊娠し、今年の春に出産したものです。
まだ凍結胚があり、二人目を考えています。タイミングはどのくらいあけるべきでしょうか?
授乳もしていますが、年齢の事を考えると早めに断乳するべきでしょうか?

高橋敬一先生にお伺いしました。

【医師監修】高橋ウイメンズクリニック 高橋 敬一 先生
金沢大学医学部卒業。国立病院医療センター(現・国立国際医療研究センター)、虎の門病院を経て米国ワシントン大学に留学。1996年虎の門病院に復帰した後、1999年千葉市に不妊治療専門『高橋ウイメンズクリニック』を開院。2014年ベストドクター認定(ベストドクターズ社)。2022年10月に開院から累計で妊娠2万例を達成する。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください
パンダ様。春の出産、おめでとうございます。
今は授乳中で充実した日々をお送りのことと思います。
さて、二人目に向けての方針ですが、判断は難しいところです。
一般論としては、妊娠高血圧症候群などの妊娠中の合併症のことを考えると、早期の治療再開、妊娠が良いとは思います。
一方、授乳中での不妊治療は成績が低下します。
したがって授乳を終えてからの不妊治療の再開をお勧めします。
妊娠のことを考えると、早期の卒乳、早期の不妊治療の開始となります。
しかし、現在の授乳もとても大切な育児の状況でしょう。
自然に母乳が終了すればそのまま不妊治療に進めますが、ご自身の判断で卒乳することは、そのかたの考え方次第になるのです。
産後何ヶ月から妊娠に問題ないか、は意見が分かれるところですが、急ぐ必要もあるので、半年経てば問題ないと思いますよ。
胚移植の成績には大きな問題はありません。
半年経って授乳中の場合には、その時点で終了するかどうかを判断しては如何でしょうか。
もちろんそれまでに授乳終了となった場合には、
不妊治療をすぐに開始して良いと思います。
どこまで妊娠に向けての胚移植が可能性かどうかは個人差が大きく、何才まで、という明確な基準はありません。
一般的には、42~43歳までは一般的には良くおこなわれますが、45歳を越えると、妊娠、出産はかなりのリスクを伴ってくると思います。
実際には、今年中には胚移植できると良いですね。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。