あきさん(37歳)
先日7回目の移植を陰性で終えました。
すべて5AAか5ABの良好胚の移植だったのですが流産2回陰性5回の結果でした。
子宮の検査は一通りやって異常なしでした。
年齢的に厳しいとはいえ、見た目が良好なのに7/7の確率で染色体異常が起こることはよくあるのでしょうか。
また、残っているのは再凍結した胚盤胞が2つなのですが、どちらも6日目のACとのことです。
再凍結した卵は質が下がってしまうのでしょうか。
医師からは、PGT-Aをして染色体異常のない卵を移植することを提案されましたが、自費になるため資金的に厳しいです。
今後保険適用もしくは先進医療になる可能性はありますか?
少しでもあるならそれまで待ってみようかと考えています。
すべて5AAか5ABの良好胚の移植だったのですが流産2回陰性5回の結果でした。
子宮の検査は一通りやって異常なしでした。
年齢的に厳しいとはいえ、見た目が良好なのに7/7の確率で染色体異常が起こることはよくあるのでしょうか。
また、残っているのは再凍結した胚盤胞が2つなのですが、どちらも6日目のACとのことです。
再凍結した卵は質が下がってしまうのでしょうか。
医師からは、PGT-Aをして染色体異常のない卵を移植することを提案されましたが、自費になるため資金的に厳しいです。
今後保険適用もしくは先進医療になる可能性はありますか?
少しでもあるならそれまで待ってみようかと考えています。
高橋敬一先生にお伺いしました。
高橋ウイメンズクリニック 高橋 敬一 先生
金沢大学医学部卒業。国立病院医療センター(現・国立国際医療研究センター)、虎の門病院を経て米国ワシントン大学に留学。1996年虎の門病院に復帰した後、1999年千葉市に不妊治療専門『高橋ウイメンズクリニック』を開院。2014年ベストドクター認定(ベストドクターズ社)。
2022年10月に開院から累計で妊娠2万例を達成する。
金沢大学医学部卒業。国立病院医療センター(現・国立国際医療研究センター)、虎の門病院を経て米国ワシントン大学に留学。1996年虎の門病院に復帰した後、1999年千葉市に不妊治療専門『高橋ウイメンズクリニック』を開院。2014年ベストドクター認定(ベストドクターズ社)。
2022年10月に開院から累計で妊娠2万例を達成する。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
出産経験があるものの、 体外受精で良い結果がでないことでお悩みのことと思います。
PGT-Aの保険適応は、まだ見通しが立っておらず、現時点ではこの2~3年では難しい予想です。
先進医療に関しては、日本産科婦人科学会の主導のもとで、おこなう施設をかなり絞って、 先進医療の準備をしているところのようです。
PGT-Aの保険適応は、まだ見通しが立っておらず、現時点ではこの2~3年では難しい予想です。
先進医療に関しては、日本産科婦人科学会の主導のもとで、おこなう施設をかなり絞って、
千葉県では、まだ明確にはなっていませんが、 先進医療としてPGT-Aをおこなえる施設はなさそうです。
したがって、 先進医療をおこなえる施設を東京などで探してPGT- Aをうける方法と、採卵から全て自費でおこなってPGT-Aをうける( これは当クリニックでも可能)、のどちらかの選択肢になります。
ただし、PGT-Aもまだ未完成の検査であり、 これにより正常胚が増えるものではなく、 出産数が増えるわけでもありません。
したがって、
ただし、PGT-Aもまだ未完成の検査であり、
一方、年齢と共に異常胚は増加します。
現時点で、PGT-
参考までに、流産の2/3は染色体異常ですが、1/
したがって流産が全て染色体異常とはいえません。
また、染色体が正常でも、妊娠率は60%程度です。
また、染色体が正常でも、妊娠率は60%程度です。
染色体が正常でも40%は妊娠しません。
したがって、今までの5回の陰性、 2回の流産が全て染色体異常が原因であるとも言えないのです。
保険が使えるならば、今のうちに採卵と、 良好な胚盤胞の移植をおこなって良いと思いますよ。
ただし、もし次回流産したならば、 絨毛染色体検査はしておく方が良いでしょう。
再凍結しても、妊娠、出産例は珍しくはありません。
したがって、今までの5回の陰性、
保険が使えるならば、今のうちに採卵と、
ただし、もし次回流産したならば、
再凍結しても、妊娠、出産例は珍しくはありません。
明らかな質の低下はあまりないようです。
2個胚移植も選択肢ではあります。
出産の実績があるのですから、PGT-Aせずに、 丁寧に胚移植する方針は間違いではないのですね。
保険が利用できるならば、 いまはその範囲で治療を継続して良いと思いますよ。
2個胚移植も選択肢ではあります。
出産の実績があるのですから、PGT-Aせずに、
保険が利用できるならば、