高齢になっての妊活はなかなか妊娠に至らず、煮詰まってくることが多いようです。このままの治療方法を続けるべきか、転院すべきなのか・・・。
田中先生に、聞いてみました。
メディカルパーク湘南 田中 雄大 先生 慶應義塾大学医学部卒業。日本産科婦人科学会専門医、日本生殖 医学会生殖医療専門医。大和市立病院産婦人科勤務、内視鏡手術 の専門病院を目指した矢崎病院婦人科での勤務などを経て、2009年、 矢崎病院に不妊治療専門の湘南IVFクリニックを開設。その後、2012 年にメディカルパーク湘南を開設。聖マリアンナ医科大学非常勤講師。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
めーぷるさん(40歳) 56歳の夫と結婚し40歳からは妊活の為、すぐ不妊治療で顕微授精しました。
1回目8?分割の新鮮胚移植し着床するも胎児見えず流産。その後も低刺激法で採卵繰り返していますが、空胞が採れて1個の卵子、2回目新鮮胚移植は着床せず。
胚盤胞移植に切り替えましたが1回目受精も出来ず、2回目受精できたが胚盤胞まで育たず…開始から1年経ちました。
今までの結果から今後どうすれば妊娠に近付けそうか聞いても、先生は地道にやるしかない、としか言われませんでした。年齢を考えると同じ事を繰り返しでいいのか?不安です。
病院や先生の雰囲気は悪くありませんが、前の人の診察終わり、次に呼ばれて診察室に入るほんの少しの時間で過去カルテ見直して、採卵と顕微授精に向けた治療の流れか説明しかないので、本当に個人に合った治療を考えて貰えているのか、不安です。
自宅と職場から近く通院は利便性がとてもいいのですが、採血時は絆創膏の指定を何度も間違えられたり、質問した事は答えてくれますが、治療以外の私生活の注意点とか、栄養やサプリメントなどは何もアドバイスがありません。
最初に行った病院の先生が合わず、今は病院に通い出しましたが、2年前に最初の病院で測ったAMH0.6という情報だけで、今の病院では測っていない事も、治療に影響ないのか?ずっと気になっています。
必要あれば転院も検討したいと思いますが、今は病院の治療方針でいいのか?
ア検査データや相談内容を見て、 どのような印象をもたれましたか?ドバイスよろしくお願いいたします。
1回目8?分割の新鮮胚移植し着床するも胎児見えず流産。その後も低刺激法で採卵繰り返していますが、空胞が採れて1個の卵子、2回目新鮮胚移植は着床せず。
胚盤胞移植に切り替えましたが1回目受精も出来ず、2回目受精できたが胚盤胞まで育たず…開始から1年経ちました。
今までの結果から今後どうすれば妊娠に近付けそうか聞いても、先生は地道にやるしかない、としか言われませんでした。年齢を考えると同じ事を繰り返しでいいのか?不安です。
病院や先生の雰囲気は悪くありませんが、前の人の診察終わり、次に呼ばれて診察室に入るほんの少しの時間で過去カルテ見直して、採卵と顕微授精に向けた治療の流れか説明しかないので、本当に個人に合った治療を考えて貰えているのか、不安です。
自宅と職場から近く通院は利便性がとてもいいのですが、採血時は絆創膏の指定を何度も間違えられたり、質問した事は答えてくれますが、治療以外の私生活の注意点とか、栄養やサプリメントなどは何もアドバイスがありません。
最初に行った病院の先生が合わず、今は病院に通い出しましたが、2年前に最初の病院で測ったAMH0.6という情報だけで、今の病院では測っていない事も、治療に影響ないのか?ずっと気になっています。
必要あれば転院も検討したいと思いますが、今は病院の治療方針でいいのか?
ア検査データや相談内容を見て、
目次
検査データや相談内容を見ての印象は?
「やるしかない」ということは正しいとは思いますが、
AMHの数値は2年前、改めて検査は必要ですか?
検査は必要ですね。その値によって、
0.6は良い方ですので、今もその値を維持しているのであれば、
原因不明のようですが、妊娠できない理由として先生はどうお考えになりますか?
正直、原因を突き止めようと思っても、不毛な場合が多いです。
ただ、この方のデータを診ると、もう少し体重を減らす努力はされた方が良いのではと思います。
転院について、先生の考えをお聞かせください
現在通われているクリニックは、自然周期のクリニックなのでしょうが、もし転院を考えているのであれば、
AMHの値で可能性あるのであれば、