移植後に、流産の経験があると、次こそは…そんな気持ちになります。
今できることは何か?受けるべき検査は???
井上先生にお聞きしました。
井上 善仁 先生 昭和59年3月、九州大学医学部卒業。同年4月、九州大学医学部婦人科学産科学教室入局。平成20年4月、福岡大学病院准教授。平成28年7月に井上善レディースクリニックを開院。スタッフ一同が協力して良いクリニックを作っていき、一人でも多くの患者さんに満足していただけるよう努力している。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
かおりさん(38歳)
1回目の凍結胚移植で妊娠し、2020年7月に第1子を出産。帝王切開だったため1年後、妊活を再開。
2021年7月凍結胚移植をし、妊娠し心拍確認できたものの、妊娠9週で稽留流産をし、8月末に流産手術済み。
○ 残り2個(ランクは4BC)は凍結卵で、今度こそ出産したいです。
再開する前に受けておいた方がよい検査、見直したい生活習慣などありましたら教えてください。
ちなみに、2021年7月の子宮鏡検査は、問題なし。
子宮内フローラ検査は、以前検査をしてとても結果が悪く、凍結胚を戻す前にインバーグを1週間入れました。第1子の時は、凍結胚を戻して1回で妊娠したので、不育症の検査はしなくてよいと言われています。また流産してから受けるより、早めに不育症の検査を希望すべきか悩んでいます。
○ チョコレート嚢胞のため、2021年7月に右卵巣をとりました。卵巣が1つになっても、着床したり、妊娠を維持する力に変わりはないのでしょうか。
2021年7月凍結胚移植をし、妊娠し心拍確認できたものの、妊娠9週で稽留流産をし、8月末に流産手術済み。
○ 残り2個(ランクは4BC)は凍結卵で、今度こそ出産したいです。
再開する前に受けておいた方がよい検査、見直したい生活習慣などありましたら教えてください。
ちなみに、2021年7月の子宮鏡検査は、問題なし。
子宮内フローラ検査は、以前検査をしてとても結果が悪く、凍結胚を戻す前にインバーグを1週間入れました。第1子の時は、凍結胚を戻して1回で妊娠したので、不育症の検査はしなくてよいと言われています。また流産してから受けるより、早めに不育症の検査を希望すべきか悩んでいます。
○ チョコレート嚢胞のため、2021年7月に右卵巣をとりました。卵巣が1つになっても、着床したり、妊娠を維持する力に変わりはないのでしょうか。
凍結融解胚移植前に特別に受けるべき検査はないと思います。