【Q&A】採卵1個、育たない~北村先生【医師監修】

hanaさん (40歳)
こんにちは。40歳で不妊治療もうすぐ1年(2022年7月?)です。
AMHが0.7とひくく最初から体外受精でスタートしているのですが、最初の頃は3-4個とれていた卵胞が、今回1個しかとれず、最初は移植までたどり着いていたのが、ここ3回は培養中止になり移植まで辿り着けません。
状況がどんどんわるくなるようで、年齢と低AMHでとても焦っています。
低刺激で自然周期を推奨する病院に通っていますが、卵が育たないことなど、相談に乗ってもらえません。自然に任せる、の一点張りで漢方もつかってはダメと言われます。
実績のある病院のため信頼しているものの、結果がでないのに何も手をうてないことに焦っていて病院を変えたほうがいいか判断つかずにいます。
病院を変えたらなにか手を打つ方法は存在するのでしょうか。

北村 誠司 先生に聞いてみました。

【医師監修】明大前アートクリニック 北村 誠司 先生
1987年慶應義塾大学医学部卒業。2008年荻窪病院虹クリニックを開設。退職後、2018年明大前アートクリニックを開設。1989年からIVF及び内視鏡下手術に従事。子宮鏡下手術による胚移植の改善、腹腔鏡下手術による子宮筋腫、内膜症の解消、改善を積極的に図って来ました。体外受精での妊娠困難症例に対しても新しい治療法を取り入れています。
※お寄せいただいた質問への回答は、医師のご厚意によりお返事いただいているものです。また、質問者から寄せられた限りある情報の中でご回答いただいている為、実際のケースを完全に把握できておりません。従って、正確な回答が必要な場合は、実際の問診等が必要となることをご理解ください。
採卵数が少なく、繰り返して移植胚が得られない場合、AMH も0.76とそれ程低い訳でもないので、中刺激等に変えてみるのは良いと思います。
自然周期しか選択肢が無いのなら、転院も仕方ないかもしれません。
>全記事、不妊治療専門医による医師監修

全記事、不妊治療専門医による医師監修

不妊治療に関するドクターの見解を取材してきました。本サイトの全ての記事は医師監修です。