移植のタイミングなど、治療中に、質問したいことを聞けなくてモヤモヤ…
そんなときに、ジネコに質問してくれた、ゆーさんの質問です。
田中先生に聞いてきました。

ゆーさん(40歳)
はじめまして。通っているクリニックで聞けなくて、こちらで質問させていただきます。
本日5日目胚盤胞を2つ戻してきました。
しかし、1つしか融解されておらず、もう一つ融解されるのを待ってから移植しました。融解されていなかった胚盤胞䛿20分程度で融解されました。普通は何時間か前に融解開始と書いてあったので、不安になっています。
そして、2つ移植されたのか培養土さんが確認作業へ行ったあと、一つ戻されておらず、もう一度戻す作業を行いましたが、受精卵はその時大丈夫だったのか、よく分からないまま終わりました。
2つ戻す予定の時に一つしか戻してなくて、あとからもう一つ戻す作業をすることはよくあることでしょうか?
その時は受精卵は無事なんでしょうか?
凍結胚は融解後3時間は培養します。20分程度では早いと思いま