グレードのいい受精卵を移植しても、良い結果につながらない…
着床障害なのでしょうか?
何か対策は打てるのかな?
生田先生に聞いてきました。
ピヨさん(29歳)
このまま治療を続けてもいいのかをご相談したいです。
現在凍結胚移植を行っており、1度の採卵で、
5日目胚盤胞:4つ
6日目胚盤胞:1つ
初期胚凍結:4つが凍結保存されました。
移植は、
1度目:4AA胚盤胞移植 化学流産診断(BT11時点 血中HCG:7.7)
2度目:4AB胚盤胞移植 陰性という結果に終わってしまいました。
見た目でしかないので、参考程度だとはわかっているのですが、残りの胚のグレードを伺ったところ、4BB、4BC、3BBと聞きました。
まだたった2回の移植・・・とは思っているのですが、4AAと4ABの良好胚を移植しても結果が出ず、それよりもグレードが悪い胚を移植していい結果が出るのか・・・と不安な気持ちになっています。
もうすぐ30歳ではありますが、自分と同年代の方だと1〜2回の移植で半数以上の方が妊娠されている印象があります。
妊娠不成立には受精卵の染色体の問題が大きいとはいうものの、着床障害という言葉もちらつき、このまま移植をしてもいいのかと迷いも出てきています。
現状での追加検査等はまだ検討するには早すぎるのでしょうか。ご意見を伺いたいです。
子宮筋腫は1個摘出されたようですが、子宮内膜近くの筋層内に筋
30代40代の妊娠率などというえらく大雑把な質問にはお答えし
受精卵の染色体異常は20歳であろうともありますし着床障害もあ
それほどのGradeの胚盤胞ならば、年齢を考慮すると染色体異