たんさん(28歳)
月経痛がひどすぎて悶えて動かない日が中3日ほど続きます。月経後も痛みが強く、月の半分はロキソニンを飲んでいる状況です。
子宮筋腫はありますが、経過観察のレベルで、強い痛みを生じるほどではないと言われています。
自分では痛みに耐えるのがつらく、助けてもらいたいと思っています。
少しでも早く妊娠したいと思い治療を始める決意をしましたが、とにかく生理がくるのが怖いです。
必要な検査や対処を知りたいです。

【医師監修】いながきレディースクリニック 稲垣 誠 先生
1994 年、浜松医科大学医学部卒業。浜松医科大学医学部附属病院、鹿児島市立病院、聖隷沼津病院などで産婦人科医の経験を重ね、2012 年、不妊治療専門施設「いながきレディースクリニック」を開院。「お一人ひとりに寄り添いながら、それぞれの患者さまに合った最適な治療を心がけています」
●月経痛がひどい原因について、先生の見解をお聞かせください。
月経困難症の原因としてははっきりとした原因のある器質性月経困
●月経後も痛みが続くのはどのような理由が考えられますか?
上記のようなことのほかに感染症の検索も必要なのではないでしょ
●子宮筋腫が妊娠に与える影響について教えてください。
子宮筋腫は子宮を増大させたり変形させるなどして、
●現在の状況で妊活を始めるにあたり、必要な検査はありますか?
Q&Aシートの情報が少ないので判断が難しいですが、
●痛みを和らげるための治療法や生活習慣の改善法について教えてく
対症療法として鎮痛剤の仕様はある程度合理性があると思いますが
また、